自分の機嫌は自分で取る〜手術前の私の様子1〜 | 晴れのブログ〜ゆっくりマイペースに生きる〜

晴れのブログ〜ゆっくりマイペースに生きる〜

38歳、女です。
2021年2月に卵巣がん疑いと診断。(当時34歳)
4月に手術。
病理結果で境界悪性1a期と診断されました。
一日一生をモットーに日々を暮らしています。


入院1週間前を切り、非常に緊張してます。

手術はうまく行くのか?
痛いのか?
術中病理結果はどうなのか?
出血はひどく無いか?
術後の経過はどうなのか?

などなど、もう心配事を上げたらキリがないショボーン

非常にナーバスハートブレイク


その一方で、やるしか無いビックリマーク
半ば諦めの気持ちに近い物も感じています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

そんな気持ちを紛らわせる為
と近くのお洒落カフェへ☕️
初めてのお店です。


お客さんも少なく、
ゆったりとした時間が流れていました音譜




さらに散歩🚶‍♀️

花びらが緑色っぽい
御意黄(ギョイコウ)
らしき桜を発見ビックリマーク



興奮気味に写真を撮りまくる私。📸
※御意黄は私の中で非常にブームが来てる桜です



でも、後で調べたら御意黄ではなく、
花びらが黄色い桜の鬱金桜(ウコン)でした🌸


鬱金桜は知らなんだ。勉強になったアップ


帰りに可愛いクッキー🍪買って、
気分も上がり帰宅。

大人になったら自分の機嫌は自分で取る。
byミヤゾン

を地で行った一日でした。


今日の思い出写真達。
( ̄▽ ̄) /こうやって楽しい事見つけて、自分の機嫌を取るのだね〜


【私の心の声 追記】
こんなに毎日毎日入院に不安を持ってる私。
手術とかどうなってしまうのかね⁉️