過去のブログを見てたら・・・・ | とある孤独の独言日記

とある孤独の独言日記

※常にくだらない事でいっぱいです。

Windows8をインストールしようとしたのですが・・・・ ムリでしたorz
↑のブログを見てて気が付いたことが・・・

そう。
既に叶っていたという状況に気が付いたのです。

ちなみに、↑の記事の改善点と比較すると
・OS:「Wondows7」→「Windows8」
・CPU:「Core2Duo E7500」→「Core2Quad Q9550」…達成!
・メモリ:「2GB」→「4GB」…目標には届かなかったけど増加
・GPU:「オンボード」→「GTX750Ti」…達成!
・HDD:SSD化してケースが変わった事で増設できたので達成!
・光学ドライブ:「DVDスーパーマルチ」→「ブルーレイ」…達成!!
・「USB2.0」→「USB3.0」…カード追加で達成!
・モニター:「4:3」→「16:9」…グラボ替えてデュアルになった事で達成!
・地デジチューナー:「Friio」…達成!どころかむちゃくちゃいい!


もう、当時と比べたら文句なしの状態です!
ちなみに、PCのベースは記事の時と変わらずMate-Jのままですが、仕組みが分かるにつれて自分のスキルが上がった事でグレードアップがどんどん加速したのではないかと思います。

今では、ケースもすっかり変わってロープロファイルや内蔵できる装置の呪縛から解放された事でHDDの増設やグラボの選定などが幅広くなったために当時の状況ではできなかったことが割と簡単にできてしまいました。

でも、ちょっと気になることが・・・

グラボを変えた結果、突然のフリーズとブルスクに悩まされています。
で、どうやら原因は、ドライバのバージョンが混在してる事によるのだそうで、解決策を模索しています。


「nvlddmkm」の呪い何とかならないものか・・・


あ!!!!

そういえば、過去の記事の中でSkyDriveからDLできる記事がありますがリンクはとっくに消滅しています。
※DLのリンクを消すのはちょっとめんどいのでDLできない状態のまま放置させていただきます。