iPod Touchのタッチパネルを交換しようとしたら、  うぎゃああああああああ!! の巻 | とある孤独の独言日記

とある孤独の独言日記

※常にくだらない事でいっぱいです。

実は、ボクのiPod Touch...

画面割れてるんですよね。。。(割れた原因はお察しください)

そして、この前、画面の割れたiPod Touchで弟がゲームをやっている途中

弟「お兄ちゃん、画面タッチしても何も動かないんだけど~」
ボク「え? 何やったの?」
弟「いや、TIME CRISIS 2ND STRIKEをやってたらいきなり動かなくなった~」

という感じになりおそらく「とどめの一撃を刺しちゃったんだな」となんだかんだ言って弟を一喝

おまけに、 ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o ドアホ‐!! とグーも一発w

そして、3か月間やっとの思いで貯めた貯金でタッチパネルを買って今日届いたんです。

で、届いた紙袋を開けて何重にも巻かれたプチプチをひっぺがし
プチプチに包まれていた箱を開けてまたプチプチをひっぺがし
やっとデジタイザーにたどり着き
古いパネルをちょっとした工具で外し
新しいパネルをはめ込み
作業終了

で、結果うまくいってゲームをやろうとしたのですが、何だか液晶が曇ってるなぁ~と
よく見ると

内側の保護フィルム剥がすの忘れたああああ

ということで、もう一回開けようとしてパネルを持ち上げた途端

ビリッ!(紙が破ける音に近い音)という音が聞こえて

えっ?((( ;゚Д゚))) もしかして・・・・

うぎゃあああああああ!!

フレキシブルケーブル切っちゃった
。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。


と、5,000円が一瞬でパーになりました。

あ、5,000円というとボクの場合夕方5時から8時のバイト約一週間分で、フレキシブルケーブル切ったとき本気でテーブルひっくり返そうかと思ったぐらいショックでしたョ(-_-)。。。
 
皆さんも、フレキシブルケーブルの取り扱いは気を付けましょうね(;^ω^)

ちなみに、タッチパネルはまた注文しました