関東台風直撃!?
そんな、嵐の前の静けさ…の夜でございます。
今朝はものすごい大雨と雷で起きましたが、日中は結構止みまして
どうするどうなる台風?
意外と大丈夫なのかなーと思ってしまっている私です。
油断禁物ですぞ。
さてさて、3連休初日。
アクティブな私とご主人の二人は意気揚々とお出かけしましたよ。
3連休だし
台風来るみたいだし
おうちで乗り切るためにって。。。
どこに行ったかと言いますと
またまたー
先週も行ったはずなんだけどぉ(笑)
セントル ザ・ベーカリー
美味しくって
あっっという間になくなってしまったパンを買い求めに行っちゃいましたよ。
今回はイギリスパンに挑戦

(店員さんにお願いして、おススメ8枚に切ってもらいました)
1本 735円
もちろん、前回買って美味しかったプルマンも買ってます。
そして美味しいパンには必要よね!ってことで
1瓶 約600円(160グラム)
あー、贅沢病発症中。
かなり重症(?)
そしてそして、パン屋さんから結構近かった事が判明しまして
行ってみましたよ、あ、ついでにって感覚ですよ。
ついでのついででございますからー。
かなり調べたって事はないからー。
キルフェボン♪
(狙ってたタルトだよーん)
特選価格

この時期だけの美味しい栗のケーキですよ。
高級で尻込みしちゃいますが
ついつい買ってしまうのが、キルフェボンの魔力でございます。
お味は結構濃厚。
生クリーム層の下にカシスソースがまぎれて入ってます。
その酸味と混ざって食べるのが美味しいのです。
うーん、やっぱりキルフェボンってすごい

と駆け足的な感じで書いてますが
本当に駆け足で銀座を駆け抜けた私とご主人
この日は首都高が大渋滞してまして
まーまー、途中から車が動かないのなんのって
車の中で助手席の私がブーブー、文句を言い続けまして
疲労困憊のご主人は途中で降りた訳です。
そうしましたら、かなり近くまで来ていた事に気づく、田舎者の私たち。
次回からは混んだら降りようを合言葉に!
銀座では、車駐車してから30分!
目的の物を購入したら体力なくなって→帰宅
銀座滞在時間30分
最短記録だよねー。
ケーキとパンだけを買いに行った私たちって…スゴイ
おバカな私たち夫婦のお買いもの記録
面白かったら(面白くなくっても)ぽちっと押してくださいねー!
にほんブログ村