ご主人は美味しいものが大好き。
もちろん私もでございます
日々、人様のブログ等々で情報を収集する訳なんですが
今回はご主人様が見つけました高級パンを食べるべく、私たちはお出かけをしてきましたよ。
そこは…
東京でございます。
セントル ザ・ベーカリー
住所は銀座1丁目になります。
私が大好きな東京 八重洲から歩くと近いです。
こちらのお店…
食パンのお店なんですよ。
パン屋さんだというのに、食パンしかお売りにならない。
食パン3種類のみ!
かなりこだわりのお店でございます。
まずは食パンを買う前に、カフェがございますのでそちらで食べる事としましょうね。
店頭にあったメニューでございます。
なんだか、素敵な金額が並んでいるような…
店内 奥に通されましたよ。
かなり落ち着いた雰囲気です。
ムムム
飾られているのはマリメッコ???
北欧の香りがプンプンします♪
下:カツサンド 1890円
フルーツサンドのパンはふわっふわ、もちもち。
フルーツは、メロン・マンゴーバナナ・いちぢく・キウイなどがたーぷり入ってます。
カツサンドは、パンの焼き加減が絶妙な仕上がり。
そして揚げたてと思われるカツがジューシーでしかも、やわらかいのです。
とっーって美味しかったけど
お支払額が5千円を超えた事に正直、戸惑った私たちでございます

(息子も連れてきてたら、大変な事になってましたわよ)
忘れちゃいけない、食パンでーす。
カフェでまったりくつろいでいたら、売れ切れそうになって慌てました。
国産の食パンはすでになく、プルマンかイギリスパンしか選べず…
プルマン1本840円を購入しましたよ。
せっかくの美味しい食パンを買ったから、晩御飯はサンドイッチにしないとねー
と夫婦の意見は一致しまして
早速大丸東京店でパンにはさむ揚げ物を(もちろん甘いデザートも)お買い上げ~。
満足な二人は帰宅の途につきました。
そして晩御飯も終え、翌日の朝
美味しい美味しい高級パンは残すところ、半斤です
留まるところを知らない、我が家の美味しい物食べたい欲求。
とにかく
近いうちにまた、この食パンを買いに行かないとなぁ。
今週のお休みはいかがですか?
ご主人様!
まだまだ、食べたことがない美味しい物…たくさんありますよー。
次はどこに行こうかな???
読み終わりましたら、ぽちっと押してみてください。

にほんブログ村