GW突入ですよ。

皆さん、どこに行っているのかな???

我が家はカレンダーどおりのお休み…

そして土曜日が祭日でない限り、息子くんの学校はある訳で

短いお休みがどんどん過ぎて行きます。


そんな連休中日、どこに行って来たかと言いますと…


かふとらの徒然日記-DSC_0183.JPG

酒々井アウトレットクラッカー

GW中は混むよね~と諦めモードだったのですが、早く行けば何とかなるんじゃね!?

そんな思いで頑張って行きましたよーDASH!


ディズニー渋滞に巻き込まれつつ、8時過ぎには到着チョキ

早く行けたら買いたい!…と話していたギャレットポップコーン

早速オープン前から出来ている列後方に私たちも並びます。

この列で整理券をいただけるようです。

ワクワクですよ。

かふとらの徒然日記-DSC_0184.JPG

えぇぇー、8時過ぎに並んで、この時間?
でもでもさらに、整理券の時間から並び、買うまでに1時間掛かりました叫び

かふとらの徒然日記-DSC_0185.JPG

整理券もらうにも一苦労
かふとらの徒然日記-DSC_0188.JPG

店内には甘い香りが漂っています

かふとらの徒然日記-DSC_0191.JPG

買えた頃にはヘトヘトあせる
早々にアウトレット退散ですよー。

かふとらの徒然日記-DSC_0192.JPG

お土産用も含めて、5千円超え~。
ポップコーンは晩御飯のおかずになりましぇーん。。。

左:アーモンドキャラメルクリスプ M 850円
中央:シカゴミックス プラチナ缶 クォート 1200円
左:シカゴミックス プラチナ缶 1ガロン 2800円


かふとらの徒然日記-DSC_0193.JPG

アーモンドキャラメルクリスプ

ディズニーのポップコーンとは違いますにひひ
濃厚なキャラメル味。
口に入れたら、ふんわりサクサク、軽い食感ですね。




当分は朝1番で、ある程度並ぶ覚悟で行かないとダメですね。

今日は10時前に整理券配布が終わったそうです。

整理券の時間から並んでも、レジまでに1時間。


たかがポップコーン、されどポップコーン。




アウトレットの戦利品はまた後ほど、、、

 更新の励みとなるクリックをお願いします。
    ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村