今日はとっても良い天気
洗濯日和…なんですけど、洗濯出来ません。
いつも通りの洗濯しか出来なかった。
なぜなら
じゃーん
新しい洗濯機が到着したからなんですねー
今まで使用していた洗濯機、8年選手でとても元気だった訳です。
でも今回買い替えたのには訳があります。
お風呂水用のポンプが理由。
洗濯機に付属してあり、私は重宝して使用しておりました。
毎日毎日毎日。
そんな8年あまりの間に風呂水ポンプを何度、買い替えた事でしょうか!!
最初壊れてしまった時はしょうがないと思って、すぐに取り寄せしました。
しかしそれが2度目になれば「なんでこんなにモロイのかな?」って思う訳。
3度目くらいの時、電気屋さんに聞いたんです。
そうしましたら「S社のモーターってダメなんだよねー。壊れやすいんだ」
まー、驚き 桃の木 山椒の木ですわ
そんなこんなで毎回風呂水ポンプを買い替えるより、洗濯機ごと買い替えてやるー!!
次回ダメになった時には…という時期がきまして購入にいたったのです。
もう2度と、S社の洗濯機は買わないぞー
そして以前より憧れていたドラム式を購入しようと思ってたのですが…
いろいろ調べましたら、あまり我が家向きではない事が判明。
何よりもドラム式は高い!デカイ!
(意外と汚れ落ちが悪いって話もあったりで…)
「自動お掃除」機能が付いた日立のビートウォッシュ にしました。
なかなか洗えない学生服の消臭も出来るらしく…
息子くんのでチャレンジしてみよう!と今からワクワクです。
明日からは快適な洗濯ライフが待ってまーす。
良かったら、ポチっとして下さいね♪

にほんブログ村