恒例の土曜見学会がやってきましたー。

義母&ご主人さま、そして私と息子で見に行きました。
ワクワク気分です。

エコキュート登場DASH!

いくらスリムタイプとはいえ、2台も並べば狭いです。

さらにその両脇にはクーラーの室外機もスタンバイしてあります。

すごいなぁ。。。



かふとらの徒然日記

2階の洗面台も設置済み~。

右の部屋がキッチン…家事動線バッチリです。



かふとらの徒然日記


クーラーも各部屋に設置されておりました。

これは2階のリビング…我が家で一番大きいタイプなんですが、小さく見えますね。

昔のクーラーよりもコンパクトに出来ています。



かふとらの徒然日記


あえて細かく話し合いをしていなかった太陽光のモニターとインターホン…

きっちり揃えて設置されてます。

良かったー。

それなりの高さで付いていて、ホッと安心。



かふとらの徒然日記


1階のこだわりの義母の部屋。

一番左側が造作でお願いした仏壇です。

職人さんが作業中だったので、遠巻きでパシャリ。

真ん中のガラス戸は…飾棚?だったかな?

その上…写真にちらりと写っているくぼみは神棚です。

全て設計士のF氏のアイディア…うまく出来てますね。



今回はご主人さまとメジャー持参で、今後の家具配置について議論してきました。

意外と狭い2階リビングあせる

TVにソファ、ダイニングセットを置いたら、キツキツ!?

ここは悩みの種となりそう。

ソファのサイズを落とす事も検討課題ではと思ってます。



我が家の引渡日がほぼ決定しました。

当初は10月23日となっておりましたが、17日となりそうですクラッカー

早速引越の見積等もしなくては…となんだか忙しくなりそうな予感。

体調管理に気を付けて、がんばりまーすニコニコ



もうすぐ完成!ブログ更新にも熱が入る私に応援クリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村