水曜日も現場に見に行って、今日も行ってまいりました。

そんなに変化はないだろうな…とは思いつつ。


ご主人さまはお仕事のため欠席。

(10月から改正があるとかで、1日お仕事です。)

義母と待ち合わせして、見てきましたー。

かふとらの徒然日記


じゃーんアップ

2階のロフトが出来上がってました。

水曜日にはまだだったのに…

数日でこんな変化が出てくるんだ、と幸せな気分に音譜

嬉しくてロフト写真を微妙な角度から何枚も写真を撮ってしまった私です。


かふとらの徒然日記


ね?…微妙な変化の写真です汗

写真では伝わりにくいのですが、ロフトのおかげで4mの天井高。

とっても開放的な空間となってました。(←ビフォーアフターふう)

ロフトに上ってみたかったのですが、お仕事中の職人さんにお声をかけるのがはばかれて。

次回、ご主人さまと一緒の時にですね。


かふとらの徒然日記

あと新しく出来ていたのは、下駄箱です(子世帯のです)

義母「これに合うように、いっぱい靴を買わないとねぇー」

「そうですね、いっぱい買います!」

バカ嫁ですみません。


おうちの見学も済んで、義母と一緒にランチしました。

そこでのお話。。。


うちの息子の転校の時期をどうするのか…いろいろ心配して下さってました。

義母の友人にレストランでお会いしたのですが「孫なのよ」とおっしゃってくれて

こんな一言がちょっと嬉しい私です。

ありがとうございます。


そしてこんな事も。。。

「ローンの実行まではちゃんとご飯食べさせて、生かしておいてね。

そのあとは2.3回払えば、後は保険で支払えるから。

今は大事にしておかないと、この家に私たち住めないわよ。ね。」


はーーい。義母上さまー。

重々、承知しております。

あなた様の息子である、ご主人さまを当分大事に生かしておきます。

義母と私のお家のために。

ご安心くださいませにひひ



にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ  ←ぜひクリックして下さい。更新の励みになります♪
にほんブログ村