今日は年に一度、息子のピアノの発表会です音譜

日頃、練習を欠かさずしていた息子の晴れの舞台…

彼も私も頑張りました。


わたし?・・・


そう、今年の発表会は連弾曲も披露することになっていまして

息子は私との連弾。

母はかなりの緊張モードで挑んだわけです。



毎日毎日…お家の打ち合わせがある日も欠かさず練習をし続けました。



あまりの緊張で最後のレッスン日では、母は手が震えて弾けませんあせる

今日もそんなヘマはするものかと固く誓っておりました。



で、結果は!?


舞台そでで、背中をさすってくれた息子…

「間違えても大丈夫だから、オレもちょっとは間違えるからさ」…


励ますのが反対で、この子っていくつだっけ?と思う母でして。



私はものすごい緊張で、ややミスりましたが

息子はほぼ、パーフェクト合格


ソロ曲では間違えもありましたが、たくましくなった9歳児と

30代になっても、まだまだだぁという母のピアノの発表会が終わりました。


今度は新しいお家で、本物のピアノで一緒に練習しようね。

…でも、来年は母は出たくないですべーっだ!



いとぴの息子くんへ

5年受賞と皆勤賞…ダブル受賞おめでとうクラッカー

これからもがんばって通おうね。。。