久々に晴れて洗たく布団干し日和な今日…
私たちは積水のショールームへ行ってまいりました
もう一度、2階の色などを再検討したかったからです。
前、駆け足で決めたので不安になったこと
まちなみ参観日で見た建具へ変更したいこと
それに伴う、他の建具との相性などなど・・・
2時間ほどの打ち合わせで決まったことは、
リビングのドアを変更→YSⅡ建具小窓(フタイプ) 色はBK
キッチンから洗面所へのドアの色変更→SP建具のWEへ
子供部屋の壁紙変更→ブルーを基調にアクセント壁を導入
トイレのクッションフロアの変更
駐車場にセンサーライトを付ける
検討事項
クリナップの洗エールレンジフードに変更するのか!?
(135,500円)…高いけど、やっぱり入れたいなぁ。
これ…カタログを見て一目ボレしたんですけど…
147,000円だそうです
高いけど、気になるぅ~
そんなこんなで検討事項は今度の打ち合わせまでに決めてこなくてはいけません。
来月には解体も始まるので、そろそろ佳境になってきた訳ですね。
早々、もう少し先になりますがうちにも作ってくれるそうです
マテリアルボード
ICの方が作るって事が判明しました。
我がIC担当T氏に「出来上がったらブログに載せますから」と一言。
「じゃ、じゃあ、丁寧に作りますね」
楽しみに待ってますよ。。。
今日の打ち合わせを終え、ずいぶん家の方向性が決まってきたなぁと実感しました。
あとちょっと…大いに悩んで、より良い家造りをしたいと思ったわたしでした