で・・・どうして積水ハウスになったのか!!



一番最初に展示場を訪れたとき、H社を見て2時間ほどが経っていました。

他も見よう!と決意していたものの、疲れも若干あり。

でも「せっかく来たんだから」と半ば興味なし的な感じで見たのが積水ハウスでした。


その時の私たちといったら

「積水ハウス」と「積水ハイム」の違いすら分からない人たちで・・・ガーン

軽く見て、帰ろうっていう感じです。


そこで出会ったのが、担当のF氏。

どちらかというとベテランの方かなぁという感じで、早く帰りたいという思いがいっぱいでした。


「10分ほどで簡単に説明します」

と言い出してから、結局長いことお話したと思いますあせる

でもわかりやすく、積水ハウスについて、ハイムとの違いなど・・・聞いたと思います。


次に会う約束をして私たちは積水ハウスの展示場をあとにしました。

いま考えても、わりとあっさりな感じで終えたんです。


その後 約束をしたものの、息子がインフルエンザになりキャンセル。

このときのF氏

「じゃあ、具合が良くなった時にまた考えましょう。週半ばにご連絡します」

とあっさり。

実は、相手にされてないのかなぁとも思ったくらいです。

(そうではなかったのですが)


引くときは引く

押す時は押す


F氏の見事な戦術にはまっていく私でした得意げ