年末のリサイクル!?
冬休みの予定
もうすぐ冬休み。忙しい年末年始がやってきますね。
12月23日~1月9日が冬休み。
↑
子供達はね。あたしゃ、休めないわ(^^;
23日に子ども会のクリスマス会があるそうで、そのクリスマス会が
終わったら、家族であたしの実家(愛媛)に行きます。
25日に夫だけ徳島に帰宅。
29日くらいに、あたしと子供達はバス
で徳島に帰ってこようと思っています。
(あぁ、ボンボンスールさん”Bon Bon 雑貨店”に行けないわ![]()
)
年末年始は夫の実家の大阪に行くことになるでしょう![]()
![]()
年明け、徳島に一度戻ってからまた愛媛へ。
預けたキキちゃん(ワンコ)
を迎えに行かなきゃね。
そんなわけで、徳島⇔愛媛⇔徳島⇔大阪⇔徳島⇔愛媛⇔徳島・・・・
バタバタします。。。
そろそろ、げんかーーーい(><)
月曜から夫は出張でいません。
「家事、手抜きできるかも~」と思っていたけど、いつもいつも
手抜きなので(コラ)特に変わらず(--;
夫がいない分、家の仕事や子供達の世話等に追われてます(><)
我が家の夫は、親戚、ご近所の方が認める「イクメン」&「イケダン」
以下、ヤフー検索より抜粋
↓
イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。
または、将来そんな 人生を送ろうと考えている男性のこと。育児するメンズ。
育児休暇を取得して子育てに専念している男性。
育児・介護休業法では育児休暇を取得する者は男女を問わないことになっていて、
休業期間中は給与は支給されないか減額されるが、それを補う育児休業基本給付金と
育児休業者職場復帰給付金の支給を受けることができる。配偶者が子供を産んだ後、
育児もそのまま奥さんにまかせるのではなく、男性も責任をもつという意識の表れである。
イケダンとは、「イケてるダンナ」の略。光文社発行の女性誌『VERY』の造語。
「仕事をバリバリとこなしながらも家族を大切にする」
「奥さんを手助けすることに躊躇しない」「外見もイケてる」
「ファッションも手を抜かない」といった条件を備えた夫である。
妻として友人に紹介しても恥ずかしくないと思う男性で、まさに「満点パパ」の典型。
つまり、仕事はできても家庭を省みず、毎晩酒を飲んで帰宅し、腹が出てメタボに
なることも気にしないような亭主は失格なのである。
・・・・まぁ、ちょっと言いすぎ感はあるけど(笑)
訂正:夫は、まあまあ「イクメン」&「イケダン」ですよ(^^;
↑
褒めているつもり![]()
掃除係がいないもんだから、家の中がすさんできている気がする(おいおい)
なっちゃんは毎日「今日、お父さん帰ってくる?」って聞くし。
「帰ってこん」って言うと、「えーーー!!なんでーー!!」ってうるさいし。
子供達は言うこと聞かないし![]()
なにより、夫がいないと・・・
つまんなーーーーい!!!!
・・・のです。
あーもう!早く帰ってこーーーい!!!(^^;




