寝坊した!!!
今朝、目が覚めたら6時45分でした
「うわぁー!!寝坊したーー!!!」
大急ぎで子供達を起こしました。
「ごめん!お母さん寝坊した!急いで!!」
いつもだったら、6時10分頃起床。なっちゃんのお弁当作り。
子供達を6時20分頃起こして、小学生組は7時に家を出るんだけど・・・
ダイくんとリンちゃん、ごめん!家を出るまでに15分しかない![]()
大急ぎで支度させましたm(_ _)m![]()
お弁当は、二人を送ってからだ。
(いつも登校途中までついていってます)
なっちゃんが幼稚園に行くのに家を出るのはAM8時。
お弁当はそれまでに作ればオッケー。
ダイくんが久しぶりに不機嫌で、大泣きしました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。トホホ![]()
どうも気力体力的に・・・あたしゃ、かなりお疲れ状態のようです。
ふう。。やれやれ![]()
カップケーキ
ご近所さんに手作りカップケーキをあげたんです。
↑
(なんと紙コップ<笑)
そしたら「とてもおいしかったから、作り方教えて!」と
言われまして・・・
照れますねぇ(笑)
おいしいカップケーキができるといいね~![]()
簡単!カップケーキの作り方![]()
材料(中カップ5個分)
・ホットケーキミックス200g ・卵2個 ・砂糖大匙5(約50g)
・牛乳大匙3 ・バター又はマーガリン大匙5(約50g) ・チョコチップ(お好みで)
1.卵と砂糖を良く混ぜる。
2.牛乳と、溶かしたバターを加えてよく混ぜる。
3.ホットケーキミックスを加えて、玉がないようによく混ぜる。
4.チョコチップを入れて、サックリ混ぜる。
5.カップ6分目くらいに入れる。
6.180度にあたためたオーブンで15~20分焼く。
(竹串をつっこんで何もつかなかったら出来上がり)
つまり、まぜて焼くだけです(笑)![]()
チョコチップ以外に、バナナやナッツ、ドライフルーツ等を
混ぜて焼いてもおいしいですよ~![]()
母の日でしたね
今日は朝から、自治会の水路清掃がありました。
ご近所さんとワイワイおしゃべりしながら、そして子供達は
ワイワイ遊びながら掃除しました。
ちょっと肌寒く、ダイくんとなっちゃんが咳をしているのが気になります(--;
掃除の後も、子供達はみんなで遊んでました。
子供が多い地域なので、土日は子供であふれます。
今日も、外で15~6人が遊んでいました。
他は特に予定がなかったので、庭掃除をしたり、洗濯、布団干し
時々パソコンしたり、ご近所さんとおしゃべりしたり。。
・・・そんな日曜でした・・・
PM7時くらいから家族でスーパーへ買い物。
あたしがクリーニング店に行っている間に、夫と子供達が
なにやらコソコソしているようでした(笑)
帰宅してから、子供達が「おかあさん、ちょっときて、
これあげるね。いつもありがとう」と、チョコくれました![]()
でもこの板チョコ・・・折れ曲がってます。。
「あのね、なっちゃんのクマさんリュックに入れてたから
ちょっと折れちゃったんよ。ごめんね」だって(笑)
↑
そういえば、誰も持ってなかったから、家に帰るまで気づかなかったよ![]()
ありがとうね。大事に食べるよ![]()
夫も、ありがとう![]()
ラブレター
昨日、我が家に生まれてはじめてのラブレターをもらった人が。。
長男ダイくんです(小学2年)
「ラブレターもらった~~」と見せてくれました(笑)
小さな便箋に書かれた文章は
「だいちゃんへ。
だいちゃんと おとなになってから
けっこんをしてください。 ●●より」
ひゅーーーーひゅーーーーーー![]()
その女の子は、あたしが思うに学校一の美人さんです。
夫も「お!!」というくらい、かわいい女の子です。
ひゅーーーーひゅーーーーー![]()
でもね。。
「たく君ももらってた。それと、まーくんも好きなんだって」
は???
もしかして、ダイくんはキープされてる?(大笑)
ところで、ダイくんはお返事を書きました。
「●●ちゃんへ。
まだきめてないけど おとなになって
けっこんしたかったらするわ」
・・・・なんじゃそら(爆)
ツバメちゃん
我が家に3年前からあるツバメの巣。
ここ2年使われていませんでしたが、今年はツバメがやってきました!!
ゴールデンウィーク中、留守するので「ひょっとしたらツバメがいなく
なっちゃうかも・・・」と、心配していましたが、ちゃんといました♪
1羽のツバメが巣の中でじっとしています。
「もしや?」
ツバメの留守中に確認!!
鏡越しに撮影したから、ちょっとわかりにくくてゴメンなさい。
昨日見たときは、卵3つ。今日は4つ。
ドキドキわくわくでーーす![]()
そういや、3年前も「ツバメ日記 」書いてました(^^;








