4月の出来事(まとめてでゴメン!)
★3日:ダイくんとリンちゃんを連れて、ドラえもんの映画を
見に行きました!なかなか面白かったでーす♪
★6日:虹だ!!外に出ていった子供達が教えてくれました(≧∇≦)
写真、わかるかな?
★7日:春休みもで終わり。子供達の出入りが激しい我が家です。
新学期って、必ずゾーキンいるよね!!まとめて縫っておいたんだけどなぁ。
気付けばなくなってるし(T_T)また縫っておきます。
★9日:今日の私の雑用は、長男の書写セットのネーム付け。
春休みにしてなかった(笑)
これは、テプラの出番ですな!
こういう作業、けっこう好きです(^_^;)
「お母さん、やっといて~」と軽く言って登校しやがった。
でも家では超甘えん坊の長男三年生。
まだ時々「お母さん、抱っこして」と言います(笑)
あ、バラしちゃった~♪
★13日:地震ありましたね。。
ちょっと目が覚めたものの、すぐに爆睡。
しかも携帯を居間に置きっぱなしで、心配した夫やお義母さんからの電話に気付かず。
ダメダメ嫁ぶりを発揮中Σ(゚д゚lll)
やっぱり携帯はちゃんと手元に置いておかないといけないですね。反省…
しっかし…長女リンちゃんは、地震に気付かず(笑)
さすがや…( ̄◇ ̄;)
★14日:夫の散髪のために(笑)、松山行ってました。
やっぱり男は短髪だ!!
と、私は思うわけで。夫はまた男前になりました(笑)
甥っ子をあやす夫の図♪
★16日:公園にて、幼稚園のお友達と遊び中~♪
いい天気でちょうどいいわ!
★18日:ご近所の方からもらった人参の中に、面白い形をしたのがありました♪
すでに子供のオモチャです(笑)
しばらく遊んだら、美味しく頂きましょう(*^o^*)
★22日:朝から交通当番頑張りました!朝は寒かったです(^_^;)
早く食べなきゃいけない食パンがあったんで、フレンチトースト作りました。
今日のオヤツだ!!ちょっと焦げてるけど、ゴメンね(笑)
簡単で美味しいよね(*^^*)
★23日:しばらく前にやっとお嫁さんを見つけたらしい我が家のツバメちゃん。
巣を修理して、夜になったらお嫁さんは巣で、ダンナさんは近くで夜を明かすようになりました。
まだ卵はないんだけど。。
さっき外が騒がしいと思ったら、近くにカラスがいました。
ツバメ達数羽が体を張って追い払ってました。
そんなツバメ観察をしている私。
そんな私を観察していた息子(小三)が図書室から本を借りてきてくれました。
「お母さん、これ読んて!」って(*^^*)
★24日:あ!?
ツバメの巣が荒らされてる!Σ(゚д゚lll)
巣の中の草のクッション部分がはみ出てます。写真わかるかな?
いったい何者が!?
。・゜・(ノД`)・゜・。
負けるな!ツバメちゃん!!
★25日:お昼に、なっちゃんを幼稚園へ迎えに行ったら、保護者さんからの寄付(?)で
カブトムシの幼虫を二匹もらいました。
お昼ご飯の後、しばらくして小学生組が帰宅。
ダイくんと一緒に、カブトムシの幼虫さんを引っ越しさせました。
うまく成虫になったらいいなぁ~。
★26日:家庭訪問!!
何とか部屋の片付けして、昼になっちゃんの幼稚園のお迎え行き、
お昼ご飯の後、おやつ作りました。
簡単アメリカンドッグ。ホットケーキミックスと卵と牛乳をまぜまぜ。
魚肉ソーセージをカットしてつまようじで刺し、まぜまぜしたのを付けて揚げるだけ。
家庭訪問の前にこんなことしてた私σ(^_^;)
忙しいんだか?暇なんだか?
このおやつで子供を釣って、家庭訪問をつつがなく済ませようと思ったのに、
しっかり子供に邪魔されたしΣ(゚д゚lll)
とにかく…家庭訪問、無事終了!
やれやれ~~
★28日:日曜参観!
小学校の参観!2年生と3年生の教室を行ったり来たり…
そして役員会。日曜朝から弁当作りしました!
子供もがんばってる!あたしもがんばった~!
★29日:マルチーズのチチちゃんのトリミンしました♪
キレイになったでしょ?
サマーカットだわね。
写真はビフォーアフター☆
以上!!4月の出来事でした