3月が終わっちゃう(^^;
気づけば3月も後半。。。ブログ放置してますね。
スミマセンm(_ _)m
↓覚書です↓
16日(土)朝、なっちゃん発熱。37.6度くらいでたいしたことないけど
土曜なので、小児科へ行きました。
土曜だったので、そこそこ混んでいました(--;
診察とお薬もらう時間だけなら、すぐなのにねぇ。待ち時間が疲れる(><)
その後、なっちゃんを夫に任せて「木工会館」で開催されていた
「布まつり」に行きました。
17日(日)の昼過ぎ、松山からバスで母が来てくれました。
夫と二人で香川に行くのに、子守を引き受けてくれたのです。
香川へ何をしに行ったかというと・・・
ASKAコンサートでした(^^;てへ
すごく素敵な時間を過ごしました。
夫の方がエキサイトして、叫んでたけど(笑)
子守をしてくれた母に感謝感謝!!
18日(月)幼稚園の卒園式でした。そのため、幼稚園のお迎えは
AM11時でした。
早く幼稚園が終わったんで、母となっちゃんと3人で、ボンボンスールへ
ランチに行きました。
やっぱり、うまい!!
19日(火)夜、母と子供達を連れて松山へ行きました。
20日(水)お彼岸なので、お墓参りに行きました。
お墓参りの後、なぜかトイザらスへ(--;
孫に甘いジジババです・・・またオモチャ買ってもらってました。。まったく
子供達のいとこの赤ちゃんとの写真。
ムチムチ感がたまりません(≧▽≦)
21日(木)普通どおり登園&登校。
引越しするお友達がいて、色紙用にイラストを描きました。
親子で仲良くさせてもらってたので、とっても寂しい
22日(金)終業式。平成24年度の幼稚園&学校が終わりです。
小学校では離任式があり、知っている先生が数人いなくなってしまいます。
うーーー・・寂しいなぁ
子供達を連れて、幼稚園年少さん親子で「お別れうどん会」でした。
すごく賑やかで楽しかったです。そしてちょっと切なかったです。
23日(土)夜、小学二年生のママさんとの飲み会でした。
幼稚園ママさん達とは、毎日お迎えの時に話をするから大丈夫だけど
小学生ママさん達とお会いすることは、あまりないから・・
ちょっとドキドキ(^^;
夫に「仲良くなってこい!」と送り出されました
お酒もそこそこに、めっちゃ長時間おしゃべりしてました。
いやぁ・・・・女子会って・・・・すごい(笑)
24日(日)特に何も予定のない日曜。
子供達も元気(^^;相変わらず、大勢の子供が出入りして
ワンコが吼えまくり、うるさい1日
夫は・・・・・・打ちっぱなし行ってたけどね~。
25日(月)春休み。
つい朝寝坊してしまいます。子供と一緒にだらけ生活(^^;ヤバッ
そんな我が家にツバメちゃんがやってきました!
でも1羽が夜、羽を休めているだけ・・・?
うちにある巣を直して、使ってくれることを祈るばかりです
頑張ってお嫁さんを見つけるんだ!!(笑)
夕方、ダイくんが左足の親指を負傷
サッカーしてて、ボールを蹴ろうとして地面を思いっきり蹴ったらしい。
「痛い、痛い」とダイくん。
もう病院の閉まっている時間だったので、シップして就寝。
26日(火)ダイくんを連れて、整形外科に行ってきました。
1件目の整形外科は「手術中で、診察まで時間がかかります」と言われて断念。
車内でネット検索して、整形外科を探して行きました。
けっこう待ちましたね・・・(--;
レントゲンを撮り「骨に異常なし」と、ホッとして湿布もらって帰宅。
なっちゃんとリンちゃんは留守番してもらってました。
子供だけで留守番できるようになって、ずいぶん楽になりました。
何度か電話はかかってきたけど(笑)
明日の夜から、実家に帰省予定です。。