母親業、本日も営業中
ダイくんが、学校で「生まれてから今までアルバム」というのを
製作しました。
最後のページにダイくんの言葉が。
「ぼくは、お母さんがぼくをそだててくれたのが
うれしいです。今までそだててくれて かんしゃしています」
ダイくーーーーーん
もう、チューーーーーしまくっちゃう(笑)
↑
本当にチューしても、まだそんなに嫌がりません。フフ。。
でも最近は、人前でチューしたり手を繋いで歩いてくれなく
なってきました(T0T)
いつまで一緒にお風呂入ってくれるかなぁ?
そんなダイくん、4月から小学三年生です。
14日から17日まで、木工会館で「布まつり」が開催されています。
私の作品は少しだけど、出品者皆様すごいよ~♪
見るだけでも楽しいはず!!お時間があったら、行ってみてね
(私は16日に会場に居る・・・かも???)
昨日はホワイトデーでしたね。
我が家の女の子組は、バレンタインのお返しをたくさんゲットしてました。
いい物ばかりで、なんだかすごく申し訳なくて・・・(^^;
たいした物を差し上げてないだけに。。どうもすみませんんm(_ _)m
お心遣い感謝します。
よかったね、リンちゃん&なっちゃん
昨日は木工会館へ行ったり、水中ウォーキングに行ったりで
ぐったりでした。
でも、なんか食べるもの作らないと(--;
結局、炒めるか焼くかした料理のみ。すまないねぇ。
洗濯物も、1~2日干しっぱなしだし。
朝晩冷え込み、昼間はあったか。花粉は飛んでる。
そんなわけで、ちらほらと子供達は鼻ズルズル、咳が出てる?
微妙に風邪引きなんだか花粉症なんだか???
耳鼻科にもお世話になります。日々子供を連れて行かねばならないし。
ん?耳が痛いっていってる?!(--;明日もか??