8日~10日とイベント情報
8日の夜、幼稚園ママさんとお食事会でした。
・・・が!!
夕方、学校から帰ってきたリンちゃんの顔が赤い。。咳も多い
熱を測ってみると38度Σ(@0@)なーーーにーーー
大急ぎで小児科へ。
って、めちゃ混み・・・待つこと一時間半(--;
「熱が続くようなら明日インフルエンザの検査をしましょう」と
薬をもらって帰りました
ちなみに、なっちゃんはご近所の方に預かってもらってました(_ _)
ありがたや~~~
帰宅後、手抜きの晩御飯の準備、お風呂掃除、自分の準備
・・・主婦って、自分だけのために時間が割けないよねー
男の人は「飲みに行ってくる」って、簡単に言えるのにねー
って、愚痴ってたら夫は「子供達、飯食いに連れて行くで」って
言ってくれるんだけどね~(^^;スンマセンッ
とにかく、大急ぎで色々準備してたらPM7時半くらいに夫帰宅。
いつもの帰宅時間はもっと遅いのに、早く帰ってきてくれて感謝感謝!
リンちゃんの具合がよくないことを話しして、小児科が混んでたこととか
伝えながら準備。
そんな中、「楽しんでこいよ」と気持ちよく送り出してくれる夫。
なんてええ人なんや~~\(≧▽≦)/安心して子供を任せられるわ
さて・・・・
幼稚園生活も早4年。
ママさん達とお食事。。。実は初めてなんです!!!←意外や意外!(?)
(1月のボンボン雑貨の時にちょろっと集まりましたが)
ママランチとかもしたことないんですーーー(^^;
今年度のなっちゃんの同級生のママさん達、なんだか妙に面白い方ばかりで
とても楽しみにしてました!!
思ったとおり・・・・盛り上がりました(笑)
↓
9日(土)は、子供達がやっぱり集まってました(^^;
でもリンちゃんは外出禁止。。熱はすぐ下がったけどね
お仕事用携帯をスマホからガラケーに変えました。
↓
ほとんど使ってないから、料金節約に。
でもね、まずこのスマホ。充電のもちが、とにかく悪くて
バッグに入れてたら、知らない間に電源が切れてることもしばじば…
プライベート携帯のアイホンはそんなことないのにね。
以前使ってた携帯が復活
ガラケーもなかなかいいよ~(*^o^*)
片手で使えるし、ボタンは押しやすい。
三日は充電持つし♪
前の携帯を処分してなくてよかった~。
という訳て、スマホさんは目覚ましに使いますσ(^_^;)
充電器につけたまま。。
大切に使いましょ
10日(日)は家族でお出かけ~・・・ゆめタウン。
でもね・・・フードコートでお昼ご飯食べただけ(笑)
人ごみに疲れただけ
偶然にブロ友家族に会って、びっくりしたけどね~
その後、すぐにコーナンで買い物(笑)←なんじゃそら(ぷ)
夜はフジグランへ行って、晩御飯にたこ焼き買った(笑)
・・・なんちゅー休日なんでしょう。。
特にこれといった写真がないので、夫が子供達の爪切りしている
写真を載せてみよう(^^;
・・・特に意味はありません(笑)
★心躍る 布まつり★
14日~17日 9:00~18:00(最終日17:00まで)