レジン教室と免許の更新とお祝いと | ★ほのぼの日常ブログ★

レジン教室と免許の更新とお祝いと

昨日は公民館で開催された「レジン教室」行ってきました~♪

初レジン~~~音譜


先生はブロ友かっしーさん ですラブラブ!
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


こういうアクセサリー台と小さなパーツを使います。

黒いボトルの中に樹脂(レジン)が入っています。
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★


パーツの配置が決まったら、上から樹脂を流し込んでいきます。
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

樹脂は紫外線で固まります。
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★

 ↑

樹脂が固まると、こうなります音譜


皆さん、素敵な作品が出来上がりましたよ~ドキドキ
★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
ブローチやネックレス、ストラップ、イヤホンジャック等。。


細かい作業ですが、小学生くらいなら出来そう。
パーツを色々組み合わせ、好きなアクセサリーが作れます。
工夫すれば男の子でも楽しめるだろうな~♪

これは・・・夏休みの宿題で使おうか?(笑)
さっそくネットで材料を探している私でした(^^;


★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
 ↑

帰宅後、家にあったパーツでピアスにしてみました。

・・・・ちょっとでっかい?(笑)



昨日、午後からは、運転免許の更新へ行ってきました。
30分ほどで新しい免許証をもらい、用事終了!!
5年間ゴールドでっすチョキ


夜、大阪出張に行ってた夫が、お母様から私へ。
誕生日のお祝いを預かって帰ってきました。

★まいRINのブログ”いっぱいチューして”★
わーーい!わーーい!!ラブラブ!
毎年お祝いをいただきます。もういい年なのに(笑)
ありがたいですねぇ。とっても嬉しいです
何より覚えてもらえてるのが嬉しい!!
子供達にも、いつもお祝いをもらいますm(_ _)mあせる


離れて暮らしているので、親孝行できてなくて。。
ダメ嫁で申し訳なく・・・(><)あせる
どうもありがとう!!お母様~♪もうドキドキ好き好きドキドキ←怪しい?(笑)