幼稚園の参観日~年末だな~
今日は、幼稚園参観へ行ってまいりました。
「読み聞かせ」をしているところを参観しました
なっちゃんが通っている幼稚園の年少さん(4~5歳児)は
10人しかいません。
10人とも、おっとりした優しい性格の子供達なので、
のんびりアットホームな、ほのぼのとした雰囲気のお部屋。
読み聞かせの先生が、一生懸命お話してくれて、それを
一生懸命、見て聴く子供達。
なんともかわいい姿でした(*^▽^*)
ここ二日間、夫の父親。お義父様が我が家に泊まっていました。
お仕事で徳島に来ていたのです。
我が家の子供達(特に次女なっちゃん)は、大喜び!!
おじいちゃんがいる間、ずーーーーーーっと、ずーーーっと
ぺーーーーったりくっついてました(笑)
ゆうべ、子供達はお父様とお風呂に入って大騒ぎ!!
・・・・お疲れになったんじゃないかしら?(^^;
そして、晩御飯2回もご馳走になってしまいました~(てへ☆)
↑
いけませんねぇ。嫁やってませんよ(おいおい)
これからもちょくちょく我が家に泊まってほしいものです♪
(次回は手料理でおもてなししなきゃ!)
で、お父様も幼稚園の参観に来てくださいました(≧▽≦)
なっちゃんは、ちょーーーーー大喜び!!
チラチラ後ろへ振り向きながら、おじいちゃんに手を振っていました。
お仕事でお忙しいのに、わざわざ幼稚園まで来てくださり
本当に感謝感謝ですねm(_ _)m
リンちゃんへお誕生日のお祝いもいただいたし。。ありがたや~
年末年始は色々お手伝いできるといいなぁ~。
↑
でも、夫の実家に行くといつも「実家天国」でダラダラしてしまうあたし。
・・・・やっぱりダメ嫁じゃ(--;
夫の実家が居心地がいいもので、ついつい・・・(笑)
夫が「最高に素敵な人」なのは、夫の両親がいい人だからだといつも思うワケ。
あ、さりげなくノロけた(笑)年末年始が楽しみで~す(^▽^)
さぁー。。いよいよ年末ですねぇ。
月曜に子供達のクリスマスプレゼント
が届きました。
サンタさん(夫とあたし)がネット注文しました(^^;
子供達が大きくなるにつれ、金額の張る物を要求するように(T▽T)
去年は、一人2000円以内で収まったんだけどなぁ・・・
クリスマスまでは、あたしのクローゼットの中に隠しておきます。
今度の日曜は、「カラオケ忘年会
」に参加予定
着ていく服を買いたかったけど、子供達のプレゼントにお金を
使ってしまったので、服は・・・・ま、いっか!(笑)
その分、カラオケで弾けましょう!!(^▽^)v
ちなみに、夫と子供達はお留守番でーーす。ゴメンネっ