椿祭り
昨日から松山の椿神社では、椿祭りが行われています。
年に3日間だけ開催され、多くの参拝者が訪れます。
商売繁盛の神様であることが有名で、商売されている方が
毎年お飾りを買いにやってきます。
参道2kmあまりにずらーーーっと露店が並ぶことも有名で
その数「日本一」と言われています。
すごい人で大変でした。
でも、子供達は露店のくじ引きを楽しみ、から揚げを買ったり
えんぎ飴を買ったり・・・
おっと、大事なお飾りも買って、帰りました♪
商売繁盛!!家内安全!!なにとぞなにとぞ・・・(^人^)
※2月18日に出張整体。
「手芸の店おがわ様」のお教室の片隅をお借りして行います。
詳細は本日夜、こちらのブログに記載いたします。m(_ _)m