ダイくんの送迎 | ★ほのぼの日常ブログ★

ダイくんの送迎

今日もダイくんを学校の教室まで連れて行き、帰りも迎えに行きました車DASH!


担任の先生からお手紙をもらいまして。。。

6月という月は一年生にとって高い壁の一つだと思っています。
学校生活にも慣れ、気もゆるみ、「あれ?楽しみにしていた小学校と
ちょっとちがうぞ。」「もっと遊びたいのに」と思い始める子も多いです。
この6月を乗り越えると、本当の一年生としての再スタートがきれるので
担任として、サポートしていきますので、しばらく様子を見て下さいね。
学校で頑張っている分、家ではしっかり甘えさせてください。


~中略~


ダイくんの気持ちが落ち着くまで、しばらく教室までおくってあげて下さい。
そのうち「もういいよ」と言ってくれるようになると思います。


と、ご丁寧なお手紙・・・あぁ、ありがたいですねぇラブラブ


そんなわけで、今日もダイくんの送迎しました。


いつまで続くのかなぁ?という不安もあるけど、ダイくんは学校に行くこと自体は
好きみたいなので、ダイくんの気が済むまで送迎してあげるつもりです。


ただ・・・・時間的に色々大変なんですあせるあせるあせる


朝は、ダイくんを送っていった後、リンちゃんを幼稚園まで送ります。

帰りは、PM2時にリンちゃんを幼稚園まで迎えに行き、PM3時過ぎに
リンちゃんをスイミングに連れて行き、その後すぐにダイくんのお迎え。


バタバタですショック!


本当は、リンちゃんがスイミングをしている間、あたしも水中歩行とかして
運動するつもりだったんです。
(スポーツクラブに子供が通っていたら、家族も1回500円で施設利用できる)


水着買ったのに・・・・・
防水機能付きのウォークマンも買ったのに・・・・


コッソリ、お・ね・が・い・♪-110614_2316~01.jpg



1度も使えません汗


ダイくん、早く歩いて登下校できるようになってほしいなぁ・・・




★メインブログ「絵日記:いっぱいチューして」★    ★オークション出品中でございます(_ _)★