子育てのバイブル
こちらの本は、あたしの子育てのバイブル。
「子育てハッピーアドバイス」っていう本です。
今は子供が6才、5才、3才とだいぶ大きくなったけど、今までは
色々大変だったような気がします
特に、末っ子なっちゃんが生まれて間もない頃。
首はすわらない生後1~2ヶ月。リンちゃんは1才9~10ヶ月くらいで
ダイくんは2才8~9ヶ月くらいで、家の中にアカンボが沸いてました(笑)
ついでに夫の帰りは遅く、何が何やらわからない子育てがあたし一人に
のしかかり、ずいぶん色々悩みました
あたしの実家は松山、夫の実家は大阪と、頼れる人が周りにいないことが
一番のストレス&困ったことだと思います。核家族だもんねぇ。
それでも、ご近所さんに恵まれていて、お向かいのお姉ちゃん(当時小学5~6年)に
すごく助けてもらいました。
一緒に検診に行ってくれたり、子守や買い物に付き合ってくれたり。
それでも、1日中あたしと子供たちだけの時間ばかり。
まだまだ日本語は通じないし、どうやって子供たちと付き合っていけばいいか
考えていた時に出会った本です。
かわいいイラストとわかりやすい文章。
ちょっとした合い間に読める本で、ずいぶん参考になりました。
読んだだけで、心が軽くなった気がしました。
子育てだけじゃなくて、人間同士の係わり合いの勉強にもなる本です。
機会があれば、ぜひ読んでみてくださいね~
この本のおかげで、子供達が優しく育っているような気がします。
これからも時々読み返して、ちゃんと参考にしなければ
ちなみに・・・・
うちの夫は、この本を読んでか。。元々の性格なのか・・・?
家事をずいぶんしてくれます。
仕事も忙しくて疲れているだろうに、子供のお風呂は当然だし
台所の後片付けとか、家の「掃除機がけ」は完全に夫の仕事だし(てへへ)
ありがたい話ですねぇ
あ!!ちゃんと「ありがとう、助かるわ」と伝えることが大切です
メインブログ「絵日記:いっぱいチューして」はコチラhttp://blogs.yahoo.co.jp/maimaikurimu ♪