●平日編
朝食は、出勤時はメイクしながらプロテインを飲んで、
出勤後にコーヒーとマルチビタミン。
お腹が空いてる時は焼き菓子などを食べていました。
在宅時は時間があるので、パンなどを食べてました。
朝ご飯に食べたいものを用意すると、
起きるのが苦じゃなくなるので、ドーナツやバームクーヘンを朝食として食べる時もあります。
(朝は糖質でなくタンパク質を摂取した方がいいみたいですが…)
昼食は、出勤時はお弁当か外食。
在宅時は簡単なパスタや丼物を作って、夫と一緒に食べることが多かったです。
食後は特に眠くなるし、在宅で通勤しない分、運動量も減るのでお昼ご飯は軽めがいいです。
↓パスタは全粒粉や糖質オフのものを選びたいです。
おやつに、ノンカフェインコーヒー(コンデンスミルクとオリゴ糖入り)とミックスナッツを食べました。
↓プライムセールで買って美味しかったミックスナッツ。ナッツは食べすぎるので小分け派!
↓ガムシロップ使うならオリゴ糖。ヨーグルトやスムージーの甘みにも使ってます。
夕食は、この日は豚しゃぶサラダと豚汁と納豆でした。
なるべく、20時半までに食べ終わること、お昼ご飯と味のテイスト(和洋中)が被らないようにしてます。
あと、お魚は意識しないと摂らないので、週一回は必ず夕食に出します。
お風呂後にお酢ジュース炭酸割りを飲むのが日課です。
お風呂に入って寝られる状態にしたら、一日のご褒美として飲んでます。(髪の毛乾かすのが一番嫌い)
こんな食事に慣れると、たまにお菓子やジャンクフードを食べ過ぎだりしても、体重が大幅に増えないので、気持ちが楽です。
昼食を食べすぎたら夕食を軽く、夜遅い時間に食べたら朝食をパスするなど、こまめに調整をする方が向いているので続けたいです。
先日、ヒップのサイズを測ったら+5㎝でした![]()
産後、どのくらいの期間で体重(体型)戻るかな・・・
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
🌿Twitter→@maimaik_o
🌿購入品や欲しいもの→楽天room





