昨日から地域によっては

大雪に見舞われ 警報級の雪なんだとか。

去年は暖冬で雪がなくて困っていた

スキー場もあったのに

今年は多すぎて困るというなんとも

難しい話ですよね。

 

GOTOキャンペーンも突如中止になって

旅行を見合わせた方も多いようですが

そもそもcoronaとGOTOだけ関係性を取り上げても

この数週間の状況をみても

問題がちがうのでは?

 

と思うのは私だけかもですが💦

 

 

とそんなこんなの年末ですが

皆様そろそろ大掃除の準備を

考える方も多いのではないでしょうか?

 

大掃除って一昔前なら

年末に家族そろって大掃除

そういう習慣も多かったと思います。

 

 

ですが、今の時代

なかなか家族そろって大掃除を

できない事情も多いのではないでしょうか?

 

 

実際のところ我が家もオットの海外赴任で

大掃除なんて頼めないし

息子も毎日習い事と学校で帰りが遅いし

冬休み中だって

子どもも結構忙しいんですよね💦

なので大掃除は最小限で

すむようにお掃除ルーティーンを

ざっくりと決めています。

 

 

今日はそんなお話をまとめました。

 

 

 

これを機会にぜひお掃除の習慣を

見直してみてくださいね。

 

おうち相談はこちら

 

 


暮らし講座はこちら