【家計簿つけ始めました】
ステイホーム生活になって
新たに始めたこと
①息子のオンライン学習
②マイマイショップオンライン講座
③オンライン朝ストレッチ
④息子の味噌汁づくり
⑤息子とウオーキングかサイクリング
⑥~ながら掃除
などなどいろいろあるのですが
また新たに始めたこと。
家計簿つけです~。
マイマイさんやってなかったの??
言われそうですが、
今まではパソコンでざっくり管理
だったのです。
毎月もしくは2.3か月
レシートため込んでまとめて
合計金額をエクセルに書くみたいな感じ(笑)
それでも大まかに管理はできますが
あれ?気が付いたら
今月使いすぎた?
あれ、今月外食多すぎた?
ステイホームとはいえ、
今はオンラインで
ものが買える時代。
クレジット決済が多いです。
気が付くと買いすぎた~
なんてことしばしばあります。
てことで、
手書きの家計簿スタートしました。
㌽は毎日つけること。
実は早速 昨日4月分丸々つけてみました。
すると
手書きならではの収穫がたくさん!
どこに使いすぎているのか
よくわかるもんですね~。
今やパソコンが多い時代ですが
手書きの大切さを
改めて再認識。
マイマイでもお財布と健康にやさしい講座
今月は日曜開催オンラインでやるので
興味ある方は是非♪
詳しくはこちらから