心地よい住まい 暮らしづくり提案

ライフスタイルアドバイザーの吉野 舞依子です。

16499_img_6649

 

9月に入り秋も少しづつ感じる季節に
なりましたね~

皆様夏休み明け元気にお過ごしでしょうか?

 

マイマイ講座では

10月11月 12月は
モノづくりをしっくり楽しんで
飾って楽しんで

そんな時間も
暮らしに取り入れて
自分時間にしていただけたらと
 

秋の手作り企画も募集しております♪
秋から冬にかけて
こんな手作りいかがでしょうか?

興味あるものがあれば是非♪
お友達も誘っていただいても大歓迎です♪
お一人でももちろん大歓迎♪

お待ちしております♪

10月 hanamama 秋のアジサイリース レッスン

リクエストに応えて開催決定♪
三年ぶりのアジサイレッスンになります。

 

10月は毎年大人気!プリザーブドあじさいを使った
リース作りをいたします。

秋にぴったりな色合いのリースです。



毎年少しづつ違う風合いが
また楽しみなアジサイリース。

  1. アンティークブルー
  2. アンティークレッド

2色からお選びいただけます。

是非お好みの色でつくってみませんか?

概要お申し込みはこちらから
https://wp.me/p7dGpg-2XP

NEW!10月講座
暮らしを彩る倶楽部 時をとじ込めた森の風景 UVレジンで彩る 小さなガラスドーム@フェリシモ・クチュリエ


フェリシモさんでは三種類のキットを
お届けしていますが
こちらではその中の1つ。
森のこじかさんを作ります。
 

こんな方にお勧め

  • 自分一人で完成させるの自信ない
  • 材料や道具を準備するのはめんどくさい
  • 手作り好きだけど一人でだと続かない
  • 気分転換したい
  • ハンドメイド大好き💛手作りだいすき💛
  • オリジナルを作りたい
     

当日はお茶菓子を食べながら楽しく自分時間満喫しませんか?

忙しいからこその自分時間大切にしてほしいです。

お申し込み 詳細はこちらから
https://wp.me/p7dGpg-2Zd

10月 絵本×アイシングコラボレッスン テーマはハロウイン

まちライブラリ@Maimyshop
ふわはねえほん×Kumi Sweets のコラボイベント。

今回は夏祭りをテーマに前半絵本の読み聞かせ
後半は絵本のアイシングを体験いただきます。

赤ちゃん世代から大人まで幅広く楽しめます。
幼稚園や小学生のお子様にも是非♪

10月のイベントはハロウインです。

詳細お申し込みははこちら
https://wp.me/p7dGpg-2XJ

是非お友達もお誘いあわせの上ご参加お待ちしております♪。

こんなレッスンも予定してます♪

2019年11月開催予定講座(決まり次第告知)9月に順次告知します。

🏠11/18(月) 絵本工作講座 アドベントカレンダーAM
🏠11/22(金)クリスマスアレンジレッスン
🏠11/28(木) 暮らしを彩る倶楽部 @フェリシモ(ランチタイム)

2019年12月開催予定講座(決まり次第告知)募集は10月から順次告知予定です。

🏠12/13(金) お正月アレンジレッスン
🏠12/15(日) 絵本×アイシングコラボレッスン テーマはクリスマス

  

((mail_phrases_1))

 

イベント・セミナーのご案内

絵本を深く知りたい・学びたい・絵本に従事するお仕事 ボランティア関係

 9/5 兵庫県 まちライブラリ@Maimyshop ×ふわはね ehon絵本講座 秋の絵本
 

生活習慣を改善したい方 お野菜を手軽にたくさん食べたい方 簡単な料理方法を知りたい方

 9/24 兵庫県 レシピのない 重ね煮料理教室(乾物を手軽に)
 

自分らしさを手に入れたい方 自分らしく綺麗になりたい方

 10/3 兵庫県 第二回 自分らしく綺麗になりたい! 先生6人によるスペシャルコラボイベント
 

季節の彩を加えたい方へ 手作りが好きな方

 10/11 兵庫県 hanamama  秋色アジサイリースレッスンお知らせ
 

お仕事で親子の時間が取れない方 親子の時間を楽しみたい方 絵本とアイシングの発展体験

 10/20ふわはね絵本×Kumi Sweets コラボレッスン
 

アレルギーのある方や生活習慣病予防に食生活を見直したい! おいしいモノが食べたい!

 10/22 兵庫県 グルテンフリー素材使い方+試食会(材料キット付き)
 

ちょっと興味はあるんだけど…ちょっとやってみたいだけなんだけど…いつかは習ってみたいけど…そんな風に思っている手作り、ありませんか?

 10/25 兵庫県 暮らしを彩る倶楽部 ほっこり手作りキャンドル @フェリシ・クチュリエ
 

生活習慣を改善したい方 お野菜を手軽にたくさん食べたい方 簡単な料理方法を知りたい方

 11/13 兵庫県 レシピのない 重ね煮料理教室(冬野菜 餃子三種)