❀ 毛糸のパンツ | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪

maimaiです。

こんにちは☀️ 



❀ のマークの時はただのブログです
⌘ の時はタティングレースについて
□ はYouTubeについてです




昔の話なんだけど。

職場の女の子が「頭のいい人は寝ない」


という勘違いをしていたんです。


その娘が入店して間もなく私は辞めたので

深いお付き合いは無かったんですが。









彼女がそんな考えを持っている

と気がついたのは

ふとした会話の中での一言です。


「昨日4時ごろ部屋の掃除してたら。。。」


はてはて?🤔 昨日の4時は

お店にいたじゃん?っていうところ。








お休みの日の話かと聞いていると

どうやら「朝の4時」の話なんです。


びっくりし過ぎて


ホントに昨日の話か、今朝の話か

聞きそびれました。








それを踏まえて彼女を観察するようになると

いつもダルそうな理由が分かりました。


完っっっっ全に、慢性的な睡眠不足。


友達からは「素早く動いてるところ」を

見たことがないと言われているそう。

ソレはどういう自覚なんだろう?????

謎は深まるばかりです🤔








俄然彼女に興味が湧いた私は

彼女の話を熱心に聞くようになりました。


すると「ショートスリーパー」という


キーワードを拾うことが出来たんです。

な。る。ほ。ど。









〜ショートスリーパーとは〜


人間は眠らなければ生きていけません。

日中受けた疲労やダメージを回復させるのと

成長や発達などを促したりだとか

ホルモンとかを充填させるとか。


記憶を定着させる、また忘れさせるとか。


とにかく寝ないと「普通の人」はグダグダに

なっちゃいます。








で、そうならないように

身体と脳ミソを休ませるのに必要なのが

7〜8時間くらいとされているけど


そんなに寝なくても平気な「特異体質」


の人達がいてショートスリーパーって

言われてます。








4、5時間かどうかは知らないけど

ちょっと寝るだけでスッキリ

元気になれるらしいですよ。

羨ましいですね🤔








でも、ショートスリーパーは頭がいい

っていうことじゃないですよね。

ただ、普通の人が寝なきゃいけない時間を


活動時間に当てられるので


勉強したり仕事したりできる時間が

普通の人よりも沢山あって「有利」

ってことです。








だから、ショートスリーパーでも

何もしないでダラダラしてたら


ただの人じゃないですか。


沢山ある時間を有効利用する努力家ならば

普通の人よりも優秀になれるでしょうけど。









ってのを全部かっ飛ばして

「ショートスリーパーは頭がイイ」

と彼女は勘違いしたまま


自分は頭がイイ(はずだ)から


寝る必要はない、ってのを実行して

常にグダグダな日々を過ごしていました。








で、あなたは普通の人だから

寝なきゃダメだよってことなんだけど


その「普通」が示す意味は


頭が良いとか悪いの普通ではなく

「体質」が普通ってことです。








だから、もし彼女がしっかり睡眠をとって

身体も脳みそも健全に働く状態なら

素早く動けるんだろうし


頭の回転も早くなるはずです。


つまり、彼女は「勘違い」がなければ

憧れの(?)頭がイイ人になれる

可能性があるのです🤔








現状では、睡眠不足で疲労が蓄積して

脳細胞がどんどん破壊されてるから

逆に、頭悪くなっていってる。。。








んで、何が言いたいかっていうと

情報は正しく掴まなきゃ意味かないから

人の話はよく聞こうねっていうか


勘違いってもったいないから


一度、なるほどって思っても

「ホントに?」ってちょくちょく見直す

必要があるよねってことです。








ということで

自分の「思い込み」を見直す大切さと

あと「睡眠」は大事って話になりました。








って、ほんとは自分が「見直し」をして

毛糸のパンツのことを思って

書こうと思ったんだけど

本題に入れないま終わりますw

長くなっちゃったので😅






私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップして下さってありがとうございます。





私のYouTubeチャンネルです!

ラッキー4にビーズを入れました♡