❀ タティング人口は少ない | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪

maimaiです。

こんにちは☀️ 








だけど、私は何を書いているのだろう🙄


たまにタティングレースと関係ない方

からのフォローのお知らせが届きます。

でも、普通(?)の方から

フォローされると気楽です。





 


ここは、もともと何かを専門的に書くための

ブログではなくって、テキトーに遊ぶつもりで

始めました。


始めた時病んでたのでw(←)


求めていたのは優しさ。

傷ついた私のハートを誰か癒やして🥲







予定では、以前も書いたけど

変なキャラになりたかった(笑)


「お腹減ったにゃーん」


くらいな変キャラを貫く🤣

「まいにゃん」と呼んでください🤣🤣🤣 






ここはバーチャル空間だから

人間じゃないふりをしたっていい

優しい人間の膝に乗っかって

よしよしされたかった。。。(←病んでるw)






っと、母性を求める自分に対する救済だ

ってことを冷静に理解した上での設定😑

そんな私を見透かして慰めてくれる人を

みつけたかったけど、人の心を見透かす人は

そんな不気味な人に声かけないから。


病んでるのに冷静、は「狂気」だもの。


コ、ワ、イ😱

今は安らかな気持ちです。

安心してください(笑)







もともと、私は気さくに見られるので

始めはすぐ打ち解けたと思われるんです。

でも、徐々に遠くなる。

で、重い話をじっくり「される」ポジションが

定番といった感じに。





聞き上手って「話下手」ですよね?





一般的にどうだかは知らないけど

自分のことを話すのが下手くそな私にとって

ここは拓けた場所。

文字ならば自分をうまく話せるという気づき。







猫のフリは失敗したけど

自分を癒すことは出来ています。

私を気にかけてくれる人がいると思えるから。


(もちろんアンチさんも見てるんだろうけど)


難しい人のつもりはないし

いつだって「素の自分」を見てほしい。

そんな私を見透かしているような

少しの方々からのアクセスに

励まされています。

ありがとう😊







そーなのよ。少しなの。それなのに

ランキングで1位とかになってて

どれだけタティング人口少ないんだ?

って毎回思います😥


(タップしてくださる方ありがとうございます)


まだまだ寂しいマイナー街道を

地道に進んでいく所存です。。。

っていうならタティングレースのことを

書きましょう。

うん、書きます。多分(←)。




私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップしてくださってありがとうございます。





私のYouTubeチャンネルです!

延々と続けられるブレードです。