⌘ 収納方法 | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪ 
maimaiです。
 こんにちは☀️ 




糸は好きです。
子供の頃からどちらかと言うと
布よりも糸を好んでいたかなぁ。




布もいじったような?
でも、小学校の4年生の時に
編み物が流行ったんです。
当時は100円ショップなんてなかったので
なかなか毛糸は手にはいらない。

けど。

当時からそーとー器用だった私は、
友達に代わってせっせと編んでいました。





「好きな男子にセーターをあげたい」


「マフラーをあげたい」





と言う友達のために、
男子にあげるためのプレゼントを
編ませてもらってました。

編ませてもらったって、変だよね。

でも、編みたいだけだったから
嬉しい楽しいでサクサク作ってましたよ。
自分がプレゼントしたい男子は
いなかったしね。





今の子供達は100円ショップがあって
うらやましいなぁ。





これ、seriaの収納ボックスです。
細糸を入れるのに重宝してます。


細長いから、ブレスレット収納にもしてます。




モチーフもぽいぽい。


正方形のには、小さめなドイリーが入るんで
もう、積んでますね。




あと、なんかのカード入れも便利。


トレカって、今はなんのカードかな。



これは普通に小分け袋。


トレカ入れの方が硬いです。
100均様様ですね😁🌟







私のYouTubeチャンネルです!

チュートリアルチャンネルなので、興味のある方は是非ご覧下さい😊
コメント等はYouTubeの方にいただけたらと思います。
お待ちしてます♡