❀ ドイリーは浪漫 | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

ドイリーにはロマンを感じます。(←はい?)




ドイリーを初めから最後まで
同じ緊張感を持って作るなんて
ムリですよね。

少し前に書きましたが
ドイリーを作る時は
ピコが揃ってるかどうかは
問題じゃないと思います。





ピコを綺麗に作るよりも〜。

先に進みたいっ!

完成形を見たいっ!

(↑浪漫じゃないですか?)





結局、多少の「何か」があったとしても
出来上がったら綺麗ですもの。
それがドイリー。






で、ここだけの話。
ビデオ作りって
「ドイリーを作るのと似てる」
って思ってます🤭

毎回、ビデオ作りには
ドイリーを作る時のように
「何か」があります。





完璧に出来てないってことです。。。
(スミマセン💦)





もちろん、毎回学んでます。
「あ!そうか」にたくさん出逢います。
でも、やっぱりドイリーと同じように
完璧な仕上がりなんて無理なんだろうなって
思うんです。

だから。
「次は上手にできるかな」って
ドイリーを作る時と似てるかなって
すごく思います。





でも、このビデオ。。。
一生残るんだよね。。。?
と、ふと思うことがあるんです。






完璧じゃないことが後悔につながるかしら。





生きるって
そういうことじゃないっていうか。
一生に1枚しかドイリーを作らない人
もいるっていうか。
ピコが揃ってるからどうとか
そういうことじゃないっていうか。





浪漫だよね。
っていうお話でした。





私のYouTubeチャンネルです!

チュートリアルチャンネルなので、興味のある方は是非ご覧下さい😊
コメント等はYouTubeの方にいただけたらと思います。
お待ちしてます♡