以前から、「4号機が倒壊したら、逃げろ」と言われていたのですが、ようやく、テレビでも放送されました。
モーニングバードのそもそも総研で、小出先生の話が出てきます。(動画)
http://ameblo.jp/marimarinmari/entry-11186704163.html
まりんさんが文字起こしされているのを一部転載
「大きな余震でも起きて
ここの壁が崩壊するようになれば
プールの水が抜けてしまいますので
使用済みの燃料を冷やすことができなくなる」
「使用済み燃料の中に含まれていた膨大な放射能が
何の防壁もないここから外に噴き出してきてしまう」
「建物を壊すような地震がきたらおしまいです。」
取り出しの作業に入るまで一番早くても来年の1月以降(来年の12月以降が正しい)
それまでに大きな地震があって大きくなくても、これ何回も揺らされてますからね
何回も揺らされているところに例えばプールにひびでも入ってですよ(水が)抜けちゃったら
たぶん、アウト(おしまい)だって言うんですよ。
あの、東京とかまで含めてアウト。
さて、地震がくる確率はどのくらいなのでしょうか?
●首都圏に直下型地震、4年以内に70%
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201201230641.html
↓
首都圏に大地震がくれば、福島あたりも揺れるのではないでしょうか?
大地震がきた後は、余震であちこち揺れる可能性も、、
●三陸沖~房総沖「M9」30年以内に30%
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111126/dst11112608520000-n1.htm
●福島第1原発の直下で地震の恐れ…東北大教授らが発表
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120214/dms1202142148019-n1.htm
全部たすと、地震がくる確立は非常に高いような気がするのですが、、、
お正月の震度4の地震でも原発はトラブルが起きているわけですし、、
震度4レベルの地震が何回かくるだけでも危険かも、、