首都圏土壌調査 義務的移住区域も | ブログ

ブログ

いろいろ書いています。

8日(月)に、首都圏土壌調査結果が発表されました。

チェルノブイリの区分に当てはめると、

148万Bq/㎡~ (第1)強制避難区域  直ちに強制避難、立ち入り禁止
55万5千Bq/㎡~(第2)一時移住区域  義務的移住区域
18万5千Bq/㎡~(第3)希望移住区域  移住の権利が認められる
3万7千Bq/㎡~ (第4)放射線管理区域  不必要な被ばくを防止するために
                           設けられる区域


(第2)
埼玉県三郷市早稲田 

(第3)
東京都江戸川区臨海町
千葉県松戸市紙敷
千葉県松戸市松戸
茨城県取手市藤代

(第4)
東京都江戸川区東葛西
東京都江戸川区東小岩
東京都北区田端
東京都北区赤羽北
東京都葛飾区金町
東京都足立区東和
東京都江東区毛利
東京都千代田区六番町
東京都大田区田園調布本町
東京都文京区小石川4丁目
東京都新宿区市谷砂土原町
東京都練馬区東大泉
千葉県柏市あけぼの
千葉県柏市松ヶ崎
千葉県流山市江戸川台東
千葉県八千代市緑が丘
千葉県八千代市村上南
千葉県佐倉市城
千葉県四街道市物井
埼玉県八潮市上馬場
埼玉県川越市大袋新田
埼玉県上尾市原市町
埼玉県深谷市西島
神奈川県横須賀市港が丘
茨城県龍ケ崎市大塚町
茨城県つくば市倉掛
茨城県つくば市古来
茨城県石岡市大増
茨城県日立市中成沢町


以前から言われているように、キエフなみの汚染でした。
首都圏でも、マスクは必要です。


調査結果の詳細は、
http://www.radiationdefense.jp/investigation/metropolitan


西日本の土壌調査の結果も、今後、出る予定です。