低線量被曝 | ブログ

ブログ

いろいろ書いています。

「福島で被ばく初期症状が始まっている。今年秋から来年たくさん出てくる」
被ばく医師肥田舜太郎氏の演説です。広島で、被曝患者をみてきた経験があるので、説得力があります。
原爆が落ちた後に、家族を探しに広島に入って被曝した人たちと同じ症状が出ているようです。

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65732741.html


驚いたことに、福島だけでなく、すでに関東でも、被曝症状らしい人達が増えています。

東京など首都圏で低線量被曝の症状が子ども達に起きている情報について
(ジャーナリスト木下黄太)

http://bit.ly/mlKEC4

チェルノブイリの事故の時も、低線量の地域の方が被曝症状が早く出たのだそうです。


元東電社員の内部告発と低線量被曝についてです。
実際に、被曝して自分にどのような症状が出たかも話しています。

このサイトの上の動画は消されてしまったようなので、下に再度、動画がアップしてあります。

http://ameblo.jp/ma8210/entry-10899497069.html


文字おこししてあるのは、こちら
核実験時や原発があるだけでも、その微量な放射能で身体に害が及んでいるようです。

「放射能と健康」 
アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科 放射線物理学名誉教授)