小学3年生 ジュニア
コツコツ努力はするほうですが…
性格というか発達面での特性というか、
つまづく部分はわかりやすいぐらいに決まっていて
中程度の学力で。
つまづく部分をしっかり学習すればもう少し成績は伸びるような気もしますが

それを直す方法を教えても
そこは直す努力はしない…
で、このところ毎日親子バトルしている現状
そんな中、
ジュニアから爆弾発言
『吹奏楽部に入りたい』
→地元の公立中学校には吹奏楽部ない。
『それなら、勉強して受験する
』
父母、!?
状態
中学受験はしない予定なのに、
そうくるか
やりたいことのために頑張るのはいいことだし、
ここでモチベーションをさげるわけにもいかず
とりあえず3年生もまとめの時期に入り、
しっかり抑えておかないといけないとは思っていたので
本人が勉強する意欲があるうちに
勉強してもらおうと、
母いろいろ準備しました
まずはすぐ準備できるコチラのプリント学習を印刷。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e631363/doc/26424/394938.pdf
あとは本屋で中身を確認して、
春休みまでに
![]() | 中級算数習熟プリント 小学3年生―教科書改訂に対応 (教科書レベルの力がつく★標準シリーズ) 1,572円 Amazon |
![]() | サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブック 1,320円 Amazon |
このあたりをしっかり勉強してもらおうかな
受験はたぶんない思うけど…
勉強する意欲が高まったのはよいことだと捉えて
母、サポート頑張ります
In a heart the sun♫


