わが家の週末3日間、
親子バトルの結果…任天堂switchを取り上げておりました![]()
発端は
長男 ジュニアの『ウザッ
』の一言![]()
親に向かって何っていう発言![]()
今までやらさないと言ったことはあるけど、
本体を取り上げたことははじめてです![]()
最近のジュニア、口を開けば『ゲームゲーム
』
ゲームのことしか会話がないのかというぐらいゲーム中毒![]()
ルールは1日1時間なので、
基本的には時間を守っているんですけどね…
お留守番の時やお友達と遊ぶ時間など例外もありますが
やるべきことをキッチリすれば、ゲームは楽しいもののはず![]()
![]()
それなのに、
最近ゲームのことで私は怒ってばかり![]()
毒親になっている自分はすごくイヤ![]()
今日はお友達と遊ぶからゲームを返す約束をしたのですが、
ゲームのない3日間、
『ゲームなかったらやることない、ヒマや
」とブツブツ言っていたジュニアでしたが
日中に読書したり、
タブレット学習したり、
ボードゲームしたり、
することはいくらでもあるんですよね![]()
まだ3年生。親の言うことは素直に言うお年頃。
この先どう向き合っていくべきか難しいです![]()
Can happily spend time.
