8カ月14日
子育てサークル『ベビマミスマイル』で
食育のお話をしてくださった
栄養士の渡辺先生が
お家の近くの小児科で
アトピーの子を中心にした『わいわいトーク』を開催![]()
先日、渡辺先生から
「参加していいよ」って言っていただいたので
昨日、スヌーピー好きちゃん親子と一緒に
参加してきました
小さい子から幼稚園児までの子が参加していて
小児科の院長先生のお話があったり、
農林水産省の方のお話があったり、
渡辺先生が紙芝居をしてくれたり、
ほんとに『わいわい』してました![]()
最後にご飯を試食させてもらいました
![]()
おにぎり
粉豆腐(野菜入り)
ほうれん草のお浸し
人参と牛蒡の煮物
きなこご飯
試食なのにめちゃくちゃ豪華
しっかり味がしみてるのに、全然味は濃くないの
美味しい![]()
![]()
渡辺先生にアドバイスもらって、
息子クンにも食べさせてみました
おにぎりもお野菜もパクパク
固形なのに全くむせることもなく
上手に食べれました![]()
プレートの半分以上は息子クン食べたかな
渡辺先生によると
もうお粥じゃなくても大丈夫だそう
コレ食べたの夕方前だったから
夜の離乳食はあげないつもりだったけど…
私たちの夕ご飯の時に
試しに息子クンに
しっかり味付けしたそぼろのおにぎりを作ってあげたら
丸々1コ完食
もうお粥も卒業しようかな![]()
そして、そろそろ三回食にしよ![]()
『わいわいトーク』は2カ月に1度開催されるみたいで
次は12月にクリスマスケーキがあるみたい![]()
次回も絶対参加しよ

