2カ月21日
いつもは
22時30分頃に寝て
3~4時頃に起きてミルクを飲む息子クン。
昨夜は珍しく一度も起きることもなく
朝までグッスリ
まだまだ寝そうだったけど
さすがに7時30分に起こして
おっぱい飲ませました
私も4時30分まで一度も目覚めることなく
ゆっくり眠れたのですが、
過保護な旦那クン。
息子クンが夜中に一度も起きなかったことを伝えると
『大丈夫なん
』の連発
以前、
よく寝る赤ちゃんが夜中に一度も授乳することなく
そのまま寝させてたら脱水になった
って聞いたことがあるみたいで、
長く寝させることにすごく抵抗があるみたい![]()
私はこの前小児科受診に行ったときに
小児科の先生から
『もうちょっとしたら長く寝てくれるようになると思うよ』
って言ってもらってたから
長く寝てくれることに抵抗はないんだけど…
長く寝ているときは
無理やり起こして授乳したほうがいいのかな
みなさんはどうしてますか
読んでくれてありがとうございます
