◎戌の日◎ | ことぶきのHappy Diary

ことぶきのHappy Diary

ことぶき家の毎日。
太陽のように明るく輝く家庭を目指しています!!!


16W4D



昨日は5カ月に入り、最初の戌の日犬


朝一番で旦那クンと両親と『中山寺』へお参り寺


前回、西国三十三ヵ所巡りで行ったときは


妊婦さんばかりの中の子授祈祷で


自分が惨めで悲しかったけど


子授祈祷のおかげで新しい命を授かることができました妊婦さん


腹帯をもらって安産祈祷


子授のお地蔵様にお礼参りをして帰ってきました。


帰って早速、着帯の儀


中山寺の腹帯は、赤ちゃんを無事に出産されて


お礼参りに納める腹帯が


また次の妊婦さんへと引き継がれていって


そこに無事出産された赤ちゃんの干支年と性別が書かれていて


書かれている性別とは


逆の性別が産まれるっていう言い伝えがあって、


それが周りでも結構当たっていたりするんです!


そして、


私がもらった腹帯には『寅年 女』と書かれていましたとら


…っていうことは男の子!?


妊娠してからずっと何となく男の子かなぁ~って思うので


性別が判明する日が楽しみですハート


元気に産まれてくれればどっちでもいいんですけどね~baby




ペタしてね

読んでくれてありがとうございます