あっという間の2週間
今日はまたまた呼吸器内科受診日でした
前回は代診の先生だったけど、
今日はいつもの主治医、教授先生の診察
迫力があっていつもめちゃくちゃ緊張する
春はアレルギー全開の季節
前回の診察の時は喘息発作が結構あって
かなりの頻度でメプチン吸入してたけど
前回の薬の増量のおかげで発作はなくなった![]()
でも、なかなかスッキリしないんだなぁ
今日は採血と胸部レントゲン。
異常ナシ
胸の聴診も問題なし。
体外受精予定っていうことで内服薬は中止。
寒暖の差がはげしいし、
黄砂や花粉も多いからアレルギーは仕方ない![]()
先生としては
検査結果には異常ないから心配ないし、
無理に薬を使う必要はない・・・
今の吸入薬をこのまま根気よく続けて
自分で症状にあわせて吸入回数を調節して
・・・だって
私としては
体外するまでにスッキリさせてほしかったんだけど
苦手な先生だから
それ以上は何も訴えれず・・・
なんかモヤモヤする診察になっちゃった
読んでくれてありがとうございます
