皆様にも少しだけ、2回目の離婚調停についてお話ししていきたいと思います。
結果は何も決まりませんでした。
次も調停はありますが、私は離婚はしなければならない状況だと判断はしました。裁判になる方向に勝手になっています。←夫がそう言っているそう。
裁判においての弁護士費用を見た私、
無理。
ってなった。
そもそも、何上にこんなに大ごとになっているのか、
何故私は裁判までしないといけないのか、
夫は譲歩も何もしてくれませんでした。
私はかなり譲歩も考えて挑みました。それも伝えました。全て何も受け入れてくれる、譲歩してくれる余地も何もありませんでした。
婚姻費用すら決まりませんでした。
凄く心細くなったのも、もう条件を飲むしかないのも、今そんな感じなんです。
裁判は無理。
一旦帰ってベッドへ、そこからやっと起き上がり書いてます。
何故こうなった?
何をどーして欲しい?
私、何かした?
人と寄り添えない、話は一方通行、
人間不信。
そんな感じなんです。
身も心も今とてもボロボロに。
元気にはとてもじゃないけど、出来ない。
次、私はどうしたら良いんだろう、、
人って凄く傷つける生き物なんだなって思いました。
かなり具合が悪くなってしまって、また復活するのに時間がかかる、負のループ。