婚活ネタでもなく、楽しいお話でもなくすみません![]()
私の相棒ちょこん![]()
![]()
2023.10.17天国に旅立ちました。
だいぶ前だけど、裁縫上手なお散歩仲間に教わり寒がりなちょこんにセーターを編みました![]()
黄昏てます![]()
午前5時に火葬場へ連絡が繋がったので、今日火葬をしてもらいました。
カゴいっぱいにお花、いつも使ってた小さい毛布、大好きだったおもちゃを入れて、ありがとうを言ってバイバイしました。
真面目にパニック状態だったので選ぶとか全然出来なくて、、
お散歩仲間さんにもLINEで火葬場聞いたんだけど、返信見てなくて←ぅぅ。。
けれど結果凄く良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
凄いの貰った!!
カプセル💊みたいなの貰ったよ〜!!
これねお骨を入れてくれるの![]()





お守りにします![]()
![]()
![]()
(これはペット葬儀の会社さんのブログに写真とちょこんとの思い出を少し書いて載せるのOKすると貰えるみたい)
本家はこちら![]()
![]()
![]()
![]()
名前も入れてくれるのね![]()






これもぜーんぶ込みでした!!
最近のペット火葬は凄いのかなぁと思っていたけれど、
本当に凄かった!!
私の場合は本当最低限の事でしたが、
お散歩仲間さんから教えてもらったのは人と同じ様にやってくれる所でした

さすがワンコラブ![]()





もうねお散歩仲間のワンコもやはり亡くなるじゃない??
そうなると周りも本当に心配で、LINEしたり、いつも集まる公園に来たら話を聞いたり、一緒に泣いたり、、、
でね数ヶ月後ほぼ皆様新しい子を出迎えてるの![]()
![]()
(多頭飼いも多いです!)
その気持ちが凄い今わかりました![]()
下の子(こんぶ)もちょこんと同じ歳までは元気で生きてもらいたいです



そのこんぶなんですがね、、
キョロキョロ、オドオド、、
ちょこんは私も仕事していたのでお留守番も多くて、1人にさせてしまって
その点、こんぶは私が仕事でも、家の方がちょっと出掛けてもお兄のちょこんといつも一緒だったのです。
なので1人になる事が、、大丈夫かなぁ![]()
![]()
![]()
「こんぶ」という名前も私が付けました![]()
何故なら!?
ちょこん、、
こんぶ!!
2人合わせてちょこんぶって呼べるやん!!
という理由です![]()




