手放す | コミュニケーション講座

コミュニケーション講座

書く事
話す事
歌う事
伝える力があればいろんな方法でつながり広がります。


声に表現力を付ける 笑美声スタイリスト 名倉えり子です

手放す。

自分なりには頑張ってきた。
でも、これ以上頑張れない。
やったところでもどうにもならない。

と思った時

そのことを手放すことをする事も必要です。

いつまでもそのことに固執したり
心を依存していてもどうにもなりません。

その思いを手放すことで
心が解放されます。

一度、そのことにしがみついてしまうと
迷いや、不安、怒り、文句ばかり
負の方向に向かいます。

そんなのつまらない。

目の前に楽しいことが来ていても気が付かないでいてしまう。

答えはいつでも自分の中にある。

心の方向性を変えたいと思ったなら
手放すことがあるか落ち着いて自分に聞いてみよう。
気持ちの整理も付きやすくなります。


~~~~~☆~~~~~~~★~~~~~~********“”“”“”“”“”“
オンライン書道教室しています
マンツーマンでお稽古できます。
萌雅書道教室
~~~~~☆~~~~~~~★~~~~~~********“”“”“”“”“”“
毎週日曜日 朝9:00~ FBトークライブ 
名倉えり子フリートークライブ
「書く」「話す」「歌う」をテーマにお話ししています。
コメント参加お待ちしています。


💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック