GAYA Yoyogi Uehara☆ | Mai's VegeLife

GAYA Yoyogi Uehara☆

ずっと行きたくて気になっていたマクロビオティックのお店GAYA Yoyogi UeharaへGo音譜ナイフとフォーク

青山店は何度か行ったことあったけど、代々木上原店はまだなかったので味の違いがあるのかなぁと思い行きたかったんですビックリマーク

代々木、代々木って頭で描いていて、トコトコ着いたと思ってキョロキョロしてもお店が見当たらない…はてなマークあせる

あっ!代々木じゃなくて代々木上原だから全然違う駅に着いておりました…あせるほんとボケすぎ涙DASH!

まっそんなこともあるかと以外と前向き笑 クマラブラブ

私はゆっくり料理と向き合いたい時やお勉強したい時は1人ご飯もしたりするのも好きなんです音譜

今日は金曜日なので花金と周りは盛り上がっいるようでも、私はmy mai paceクマラブラブ

夏号のVeggy Steady Goというお料理雑誌に美味しそうな創作マクロビを作られていた木村店長のお料理を食べてみたかったから楽しみおにぎりラブラブ

あれやこれやとメニュー選びに迷いながらもチョイスしたのは、卵不要のオムライスよナイフとフォークラブラブなになに!?
photo:03


見た目思いっきり卵のオリジナルオムライスみたいですよね音譜

お豆腐とターメリックともちきびで卵を代用されているようです。なるほどぉアップ

お野菜ソースとの絡みがすごく美味しいナイフとフォークドキドキ

オーガニックポップコーンもサービスっわぁい星
photo:04



私は昔から炭酸がニガテでのめなかったんだけど、自家製ジンジャーエールというこの自家製に惹かれて、オーダーしてみました。
わぁいっ美味しいぃドキドキ
大人になって食べられるようになったものとかあるけど、飲めるようになりましたアップ

ジンジャーエール好きデビューしたいと思います笑クマラブラブ

白砂糖不要のジンジャーエール普及されるようになって欲しいです!!

前にvege fork festaにてGAYAさんの酵母パンをいただいてことがあって美味しすぎぃの感動を覚えていたので、やっぱり酵母パンをオーダー食パンドキドキ
photo:05


玄米とトウモロコシで天然の甘さと酵母の香りがふんわりして、なんともあのもっちりした食感が美味しいのラブラブ
ひよこ豆のスープにつけながらペロリと美味しくいただきましたさくらんぼ

photo:02

分かるかしら?この瓶の中は玄米から発酵しているんですってキノコイーストのような香りの中にもふんわり甘さを感じたの。玄米から作るだなんてびっくりですね!!

店長さんから店員さんとお料理の話しをたくさん出来るのも1人ご飯の楽しみなんです音譜

木村店長に私も同じVeggyでレシピ提案したんですよぉってお話しして、vegeトークで盛り上がってしまいました。お話しして感じたことは、マクロビが本当に大好きということと、食べてもらうことの人のことを一番に考えられていることラブラブ

この思いは改めて私も同じだなと感じられましたナイフとフォークドキドキ

何かお料理企画でコラボとか出来たらいいですねと言ってくださって嬉しかったですいちご

マクロビキラキラ女子会の話しをしたら、僕もキラキラ男子として参加したいですって笑お月様音譜キラキラ男子って可愛いらしいですよね笑ヒヨコドキドキ

マクロビオティック好きのキラキラ男子がもっと増えたらいいのになぁクマドキドキ