Izu trip☆ | Mai's VegeLife

Izu trip☆

旅行のたのしみの一つはその土地の美味しいご飯をいただくことでもありますよねおにぎりドキドキ

週末は伊豆に癒しの旅に行って参りました音譜るんるん音譜

photo:01


浄蓮の滝に行って緑いっぱいマイナスイオンたっぷり浴びて参りましたアップ身体も心も清らかになりますねいちご

あっひらめき電球ワサビの栽培しているところ発見目
photo:04



キレイなお水がある所で育ったわさびは美味しいんでしょうねグッド!ドキドキ
photo:03



わさびちゃんキャラになってましたよっ音譜
なかなかキュートかも笑お団子ラブラブ
photo:05



大きなわさびさんに遭遇してビックリ音譜こんなに大きく成長しちゃったのね笑お茶ラブラブ
photo:06



さてさて伊豆のfoodナイフとフォークドキドキ
黒米で出来たおうどんご存知てますか?私は初めていただいたのですが、もっちりしていてとっても美味しかったです音譜
photo:07


なんとこのお花もいただけるのラブラブ


イタリア料理では伊豆の新鮮な魚介のお出汁が効いたお料理でとぉぉっても美味しいですよラブラブ

こちらは黒米と玄米の海老リゾットナイフとフォークラブラブ
photo:08



手打ちパスタはお味をチョイス出来て、ここはやっぱり川苔パスタをチョイスラブラブ
photo:09


真鯛と旬野菜の川苔ペペロンチーノは磯の香りがとぉぉってもよくて本当に美味しかったですアップ
photo:11


伊豆の緑いっぱいな景色を観ながらがまた格別に美味しく感じられるのでしょうねベル
photo:10



おまけ宝石赤
このペーパー入れ、大根さんみたいで野菜好きとしてはこういうの
好きなんです笑キノコ
photo:12



堂ヶ島に行って蘭の里に行って素敵なキライなお花に囲まれてルンルンになってしまってました笑ブーケ1ドキドキ
photo:33

お花は彩りキレイで癒されて大好きです。
photo:32


コーディネートにはお花の存在感は大切ですよねチューリップ赤チューリップ黄
photo:13


お花の中にお花が咲いていてすごい自然の力に感動コスモス
photo:14



こういう隠れキャラも好きです笑ハロウィン
photo:15

photo:16



遊び疲れて最後に自家製アロエジュースをぐびぐびカクテルグラスドキドキとぉぉってもフレッシュで潤っちゃいましたラブラブ
photo:17



私は大のクマ好きなのはご存知の方には有名ですね笑さくらんぼ
よくフード写真でも登場しちゃうくらいクマ好きなんです笑ドキドキドキドキ
今、伊豆のテディーベア ミュージアムでスーしのいつまでも友達展という特別展がやっていてかなり行きたくて行ってきましたリボン
photo:18

photo:29

photo:30

photo:31



可愛いドキドキ
photo:19

photo:20

photo:21

photo:22

ブーフの仲間たちですよラブラブ
photo:23




このブーフはボタンを押すとお腹がふっくらして呼吸するんです!ぽっこりお腹にハートが刻まれていてなんとも可愛いらしいんでしょぉ笑いちご
photo:24

photo:25




そしてそして…

ブーフたちがお料理しちゃってますナイフとフォークドキドキ
photo:26

photo:27

クマさんクッキー作りしてますよぉケーキドキドキ
まぁなんとも愛しい姿なんでしょぉ笑ドキドキ

ブーフの仲間達とお料理したらどんなに楽しそうなんでしょうね笑おにぎりドキドキ


たくさんの
伊豆の美味しい楽しい癒やしの旅…
photo:28

ドキドキドキドキ