今年も 2014.02.08(土)にフィッシングショー大阪へ行こうと思い、
<頭角を表しつつあるモリックス>
今回は、帰省の途中に途中下車して見て、帰省というプランで
前日の金曜日に仕事が終わって黒部駅~中ふ頭のアカデミア大阪で前泊しました。
朝8時過ぎにインテック大阪に行くと既に大勢の方達が来ていたが、
雪の影響で高速道路が通行止めになっていたので、
香川から昨年のように車で向かっていたら無理だった。

<shimanoブース>
まずは14ステラ


正面側は沢山の方がいましたが、中に入ると空いていたので
色々なサイズを見て、動作確認、説明を聞きましたが、
マイクロモジュールギアの採用で私が所有している07ステラよりスムーズに回転していた。
<14コンクエスト>
こちらもマイクロモジュールギアの採用で00コンクエスト200と比べたら、
アカン巻き心地でした。本体サイズも1番手下のサイズで巻き量はそのまま。
いいリールでしたよ。

あと数年の間にはコンクエストDCもマイクロモジュールギアを搭載するだろうなー
<14コンクエストを力説していた則男先生>

国内メーカーはパクリばかりの新作ルアー
<ジャッカル>

<ジャクソン>


<期待外れだったFCW>


北陸でも開催してくれないかなぁ~

