退院して
半年におよぶ入院生活が終わりました。
下半身の状態は、正座の後のようなしびれが残っていて、熱さや冷たさと針でさされる痛みなどの感覚は鈍いです。
左足が引きずるため、杖がないと歩けません。
トイレはカテーテル(管)を通します。
身体障害者手帳の申請もしました。
……
でも、まだまだ成長します!私は。
だってだって、皆様のおかげでここまでこれたし。
イヒヒ(^皿^)
忘れられない、今年4月8日。
夕方5時ぐらい。BOXのリップを使って、バックフリップに挑戦。全然できず、腰から落下。
その瞬間、下半身にビーンってしびれが走りました。足がなくなった感覚におちいりました。
そこから、周りのみんなのおかげですぐに救急車が来ました。
救急車の中で、息ができなくなって苦しかった時、ノンがずっと手を握ってくれてて、その時の温かさは今でも覚えてます。
胸椎脱臼骨折、脊髄損傷。緊急手術。
お医者さんから、一生車椅子ですって宣告。
下半身不随。
まさか、自分がなるなんか思ってもなかった。
辛すぎて、ケガを受け入れられへんかった。
大好きなスノーボードでしたことってわかってるけど、後悔。。。
お願いやから、時間戻って!って起き上がることもできなくて病室の天井を見ながら願う日々。。。
パタンて倒れた足に気付かない時も、
トイレでズボンも下ろせなくて、看護婦さんに下ろしてもらった時も、
リハビリがひたすら車椅子のための腕の筋トレしかできなかった1ヶ月間も、
棚の上の物や地面に落ちた物が一人で取れなかった時も、
歩いてる人の足ばっかり見てしまう時も、
寝たきりでお風呂に入れてもらった5ヶ月間も、
おばあちゃんが泣いてたって聞いた時も、
正直、自分の中でこれから先これ以上の辛いことはないやろな、と思った。
でも、同時に、それ以上の幸せに気付くこともできたんです。
いっつも誰か来てくれたり、メールやブログを通して励ましてくれたり、希望を持たせてくれたり、たくさんの愛情に触れた。
辛い思いをした分、人の優しさに触れた。
ここまでこれたのはほんま応援してくれて、支えてくれた皆様のおかげです。
感謝の気持ちをこの場を借りて伝えさせてください。
ありがとうございました。
一人では乗り越えれなかった。
ほんまに、ほんまに、ありがとうっっっm(__)m
これからもスノーボード復活まで、よろしくお願いします!
下半身の状態は、正座の後のようなしびれが残っていて、熱さや冷たさと針でさされる痛みなどの感覚は鈍いです。
左足が引きずるため、杖がないと歩けません。
トイレはカテーテル(管)を通します。
身体障害者手帳の申請もしました。
……
でも、まだまだ成長します!私は。
だってだって、皆様のおかげでここまでこれたし。
イヒヒ(^皿^)
忘れられない、今年4月8日。
夕方5時ぐらい。BOXのリップを使って、バックフリップに挑戦。全然できず、腰から落下。
その瞬間、下半身にビーンってしびれが走りました。足がなくなった感覚におちいりました。
そこから、周りのみんなのおかげですぐに救急車が来ました。
救急車の中で、息ができなくなって苦しかった時、ノンがずっと手を握ってくれてて、その時の温かさは今でも覚えてます。
胸椎脱臼骨折、脊髄損傷。緊急手術。
お医者さんから、一生車椅子ですって宣告。
下半身不随。
まさか、自分がなるなんか思ってもなかった。
辛すぎて、ケガを受け入れられへんかった。
大好きなスノーボードでしたことってわかってるけど、後悔。。。
お願いやから、時間戻って!って起き上がることもできなくて病室の天井を見ながら願う日々。。。
パタンて倒れた足に気付かない時も、
トイレでズボンも下ろせなくて、看護婦さんに下ろしてもらった時も、
リハビリがひたすら車椅子のための腕の筋トレしかできなかった1ヶ月間も、
棚の上の物や地面に落ちた物が一人で取れなかった時も、
歩いてる人の足ばっかり見てしまう時も、
寝たきりでお風呂に入れてもらった5ヶ月間も、
おばあちゃんが泣いてたって聞いた時も、
正直、自分の中でこれから先これ以上の辛いことはないやろな、と思った。
でも、同時に、それ以上の幸せに気付くこともできたんです。
いっつも誰か来てくれたり、メールやブログを通して励ましてくれたり、希望を持たせてくれたり、たくさんの愛情に触れた。
辛い思いをした分、人の優しさに触れた。
ここまでこれたのはほんま応援してくれて、支えてくれた皆様のおかげです。
感謝の気持ちをこの場を借りて伝えさせてください。
ありがとうございました。
一人では乗り越えれなかった。
ほんまに、ほんまに、ありがとうっっっm(__)m
これからもスノーボード復活まで、よろしくお願いします!