ミニピアノ弾き歌い アンドラ公国国歌 「アンドラの賛歌」 | オルゴールとハープ、笛の話

オルゴールとハープ、笛の話

オルゴールとハープ、笛の話。最近は笛にはまっているので、笛(フルート/トラヴェルソ 等)の話が多いかもしれません。それ以外の楽器・歌の話も。時々ゲームの話や小説もどきなども書くかも・・・。

You Tubeに動画を投稿。

 

カワイのミニピアノを弾きながら アンドラ公国国歌 「アンドラの賛歌」を歌いました。聴いていただけると嬉しいです。歌詞はカタロニア語。もちろん初挑戦です。カタカナ表記の歌詞が見つからなかったので、音源を聴いて自分で歌詞を聴き取ってカタカナを振るところからでした。汗 発音等、怪しい部分はあると思いますが・・・。生暖かい気持ちで見ていただけますよう・・・笑

 

曲:アンドラ公国国歌 「アンドラの賛歌」(El Gran Carlemany)

使用楽器?:カワイ ミニピアノ ブラック 1141

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミニピアノ弾き歌いです・・・。

 

カワイのミニピアノを弾きながら アンドラ公国国歌 「アンドラの賛歌」を歌いました。聴いていただけると嬉しいです。歌詞はカタロニア語。もちろん初挑戦です。カタカナ表記の歌詞が見つからなかったので、音源を聴いて自分で歌詞を聴き取ってカタカナを振るところからでした。汗 発音等、怪しい部分はあると思いますが・・・。生暖かい気持ちで見ていただけますよう・・・笑

 

アンドラ公国は、スペインとフランスの間にある小さな国。

 

アンドラ公国国歌

ホアン・ベンリョーク・イ・ビボ作詞

エンリク・マルファニ・ボーンス作曲

 

歌詞

 

El gran Carlemany, mon pare,

dels alarbs me deslliurà,

i del cel vida em donà,

de Meritxell la gran Mare.

 

Princesa nasquí i Pubilla

entre dos nacions, neutral;

sols resto l'única filla,

de l'imperi Carlemany.

 

Creient i lliure onze segles,

creient i lliure vull ser.

siguin els furs mos tutors

i mos Prínceps defensors!

i mos Prínceps defensors!

 

日本語訳  ※「世界の国歌総覧」より

 

父なるシャルルマーニュはわたしをサラセンから解きはなち、

天上から偉大なる母メリセルをさずけてくれた。

わたしは生まれながらの女王、ただひとりカロリング朝の血をのこす。

千年のあいだ信仰と自由をつたえ、将来も信仰と自由に生きるもの。

国の法こそわが教師、君主こそわが守護者、君主こそわが守護者。

 

(撮影日 5/19)

 

 

シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう