母のスマホを一緒に見に行きました。 | アラフォーOLのDINKsライフ〜ふたり暮らしを楽しむ毎日〜

アラフォーOLのDINKsライフ〜ふたり暮らしを楽しむ毎日〜

【好き】Snow Man、めめ、松村北斗、木戸大聖、旅行、温泉、食べること、自然。お出かけしたところや、日常を。


おまかせ広告です!

コメントで必ずお返しします🐶



こんばんは、まりっぺです🙂

金曜日に有休を取り、実家に帰省しました。


帰省の目的は、母がスマホに変えたい!

初めてのスマホだし、一緒に見てほしい!

と。


母のことは好きですが、

よっしゃ!任せなさい!

と言うよりは、正直内心はちょっと面倒

くさいと思ってしまったw

今の住まいから、同じ関東でも実家に

帰るには片道3時間30分くらいはかかります。


でも、旦那さんに

「いろいろお金もらったりしてる

んだし(ほぼ私の財布に)、それくらい

やってあげなさい」

と言われ、確かに合計すると累計○百万は、

もらっているし、有休取って、帰省しました。


金曜日にauショップと

docomoショップに行ったところ、

それぞれ予約がいっぱいで、次の日で

ないと話聞けない状態。

次の日も夕方1、2枠しか空いていなかった

んです。


店舗がたぶん市で一店舗ずつしかない

ので、混むんだね〜。

まさかこんな状態とは。


auとdocomoを比較しました。


auは、スマホデビューだと割引きいて、

1年間 月1000円くらいとあって、

トータルして考えてもauの方が安かった

ので、auにすることにしました。


ただ、実際今日見積りしてもらうと、

4,400円くらいになってしまいました。


不正利用防止のサービス 900円くらい

4年縛り。高い😂でも、スマホ初めて使うし、

つけておいた方が安心かなと思いました。

8割つけているらしい。


壊れた時の補償サービス・安心サポート

壊れた時の補償は私も旦那さんもつけて

ないし、ぶっちゃけいらないかもと思った

けど、安心サポートでわからないとき、

遠隔で操作してくれるらしい。

→操作の質問は別にこれつけなくても、

してもらえるじゃん!と思って外そうと

したけど、これをつけると専用ダイヤル

だから繋がりやすいらしい。

「通常のだと、30分とか待ったりする」

らしいんだけど、おいおいそれはもっと

早く繋がるようにしてくれよ!と思い

ましたが。


という感じで、必要であろうオプション

つけたら、月4,400円弱。


あとは、+で充電器とか安く買うために、

オプションつけた。それが月500円。

最低利用期間は3ヶ月だから、

そこでやめれば、1000円くらい安く

買えるから入りました。


1年経ったら、月1000円くらい

上がってしまうので、UQモバイル

に変えよう!

UQモバイル

 

最初からUQにしたらいいじゃん!

と思う人もいると思います。


auの契約だと本体代が15000円くらい

割引されるけど、UQだと割引がない

とのこと。

あと、月の料金も1年目は安くなるから、

UQにしたところで、100円くらいの違い

なんだって。


という感じで、無事スマホ購入しました。

説明と手続きで2時間かかりました〜😅


思ったよりかかってぐったり😩


あと母と私は性格が似てるのか?

帰省すると必ずケンカしてますw

長引くケンカではないけども。


ではでは(^^)/



UQモバイル


イベントバナー



イベントバナー


 


 全品送料無料 30%OFF

愛用してるやーつ!