おはようございます、まりっぺです😁
昨日のリコカツ観ました?
紘一(永山瑛太さん)が、咲(北川景子さん)
の頭にコツンってやってしまって、そのあとの
紘一の表情がたまらなく好き♡
そこを何度も繰り返し見てしまったw
そして最後咲が、紘一との思い出を思い浮かべて、そのあと追いかけて話すシーン、私も泣いてしまいました。
さて話は変わりまして、私のブログを読んでくださっている方は、仕事を辞めてそのあとどうしてるのかなって、少し気にしてくださっている方もいるかもしれません。
今はと言いますと、3度目の大人の夏休み中であります!
まだ、休み継続中です。
ほんとにゆる〜く休み休み転職活動しています。
最終面接まで行ったりもありますが、まだ決めきれていません。
年齢的、スキル的な面などと、ゆるく活動しているのもあり、またこのような世の中なのもあって、今までのようにはスルスルとは行きませんね。
活動を始めた時、大手エージェントさんの話では平均の書類通過率は6%くらいだよ、ということでした。
今は求人数もだいぶ戻ってきたけど、転職活動している人はかなり増えています。
みなさんも、コロナになったことで、仕事のこと、これからのことなど今まで以上に考えるようになったのではないでしょうか。
自分のこうしたいという軸はかなりはっきりしているのですが、業界や職種は決めきれていません。
ぶっちゃけ、財布は別なので貯金は減りますが、今は結婚しているし、安定した生活もあるため、焦りがないんですよね、あんまり。
だから、ゆる〜くなっていると思います、はい。
今日は自分の将来がまだぼんやりしているため、前から気になっていた池袋の転職・就活相談ができるバー『とこなつ家』に行ってきました。
オーナー兼店長の二宮さんに転職相談をしに。
結果行って、本当に良かったです!
明るく気さくで前向きな方で。
まず、とってもポジティブな気持ちになれたので、それだけでも行った価値はありました!!
そして、目先のことばかり考えていたけれど、
もっと理想の生き方、5年後、10年後、30年後、老後とどうなっていたいかをイメージした上で、将来から逆算して行こうと思ったのでした。
一度きりの人生、もっともっと欲張っていいよね!
転職のやり方も少し変えようと思いました。
もう少し時間をかけてじっくり考えて、本業が決められて落ち着いたら、収入のポケットはいくつか持っていたいなって思ってます。
転職、就職を考えていても、そうでなくても、
とこなつ家はオススメです!
食べながら、気軽に相談できますよ!
パワースポット的なものを感じました。
ちなみに、相談は初回2000円で、再来店時は相談料はかかりません。
とこなつ家 前オーナーの書いた本です
初回お届け無料
2021年6月13日(日)まで